いざ京都。
目的は孫くんの
お宮参り、お食い初め、初節句です

帯広→羽田→伊丹

このルートは何年ぶりでしょう?
羽田乗換で初めてゴーゴーカレー食べました
金沢でも食べなかったのに

ま、どこで食べても一緒なのかな?
カツとキャベツが付いてるのも当たり前?

伊丹空港もすっかりきれいになって
ちょっと長めに滞在したいところでしたが先を急ぎます
伊丹空港~京都駅へのリムジンバスも
京都市内のルートを変更した様で
東寺の横を通って京都駅へ

15時京都着
これは歴代2位くらいの早さじゃないだろうか…

ホテルに荷物を置いて
先にお買い物
祇園の梅干し屋さんから
南座を眺め鴨川を渡って
河原町へ
もうびっくりするくらい人がいて
歩くのも大変



鴨川の片側(日陰の方)はまだ
桜が咲いていて綺麗な景色ですが
人が多くて撮影せず
夕方の錦市場は
外国人が食べ物に殺到していて唖然

さっさと駅に戻ります

静かなお店を見つけて
おばんざいで乾杯
最高気温24℃

