晴れた日の紫陽花・飛鳥の小径 | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

仕事終わりに飛鳥山公園の飛鳥の小径に紫陽花を見にいった



先が尖った形の柏葉紫陽花



日本古来のガクアジサイ(多分)








花の色がブルーのものが続くけど、


ピンクや紫のものも多い







京浜東北線沿いだから電車がひっきりなしに行き交う



停車はしないけど上野東京ラインの通り道でもある







人気の場所だから写真を撮る人が多い



しかも、モデルとおじさんカメラマンのガチな撮影会も数組いるから


そこの紫陽花の写真が撮れずにその人達のジャマにならないように


サッサと通り過ぎないといけない



人が写らないように気を付けながら撮る



アジサイの種類が書いてある看板が設置してあった



フェンスにはひるがおのツルが巻き付いていたのでこちらもパチリ










紫で小さい花がたくさんついている好きな形の紫陽花



縁が内側にクルンと丸まっているのを見ると


貝殻の形のコンキリエっていうパスタを作ってる様子を思い出す






ちょうど上野東京ラインの上下線が来た





新幹線のE5系(はやぶさや、やまびこ)も通過する









ここで珍しい電車が通った



E257系の踊り子号らしい



これも通過











紫陽花も好きだけど電車も好きなので一緒に写真を撮れる飛鳥の小径は楽しい







跨線橋に上るとスカイツリーが見える



電車と紫陽花とスカイツリー



最高の景色〜





次は雨の日に来ようかな〜


今週の一枚

 

 1枚なんかじゃ収まらない

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する