5日遅れと6日遅れの母の日のプレゼント | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

長男坊たーと奥さんから母の日のプレゼントがLINEギフトで届いた


たー個人からは赤ワイン



たーと奥さんの2人からは花






自分では言わない方がいいこと

 

母の日のプレゼントを貰うのはとても幸せだしありがたい


しかし、12日の母の日当日にLINEで送られたLINEギフトなので


品物は届いていない


住所を入力したら受付が完了したけど発送までお待ちください


としか書いていない


そこからはもう毎日ヤキモキしてLINEギフトの確認をしていた


不在中に届いたら配達員の人に迷惑だし届いたらすぐにお礼のLINEをしたい


なのにいつ届くかなんの連絡もない


しかも日時指定と宅配ボックス指定にしたいのに入力するところがない


あ〜!毎日イライラ


それでようやく5日後に赤ワイン、6日後に花が届くとわかった


だけど、赤ワインは佐川急便の飛脚便とやらで日時指定は出来たのに


宅配ボックス指定が出来なかったから


18時〜21時の間、気が気じゃなかった〜


そして花はヤマト便だったので日時指定も宅配ボックス指定も出来た


こうしてようやく届いた母の日のプレゼントだけど


そもそも母の日がいつなのかわかるんだから


贈ってくれるなら早めに送ってほしいわ


っつーか、LINEギフトってイヤだわ


Yahoo!ショッピングとか楽天の方が馴染みがあって良い


あ、1番は直接手渡しが良いのか〜


イヤイヤ、方法はどれでもいいし品物が何でもいいし


母の日当日じゃなくても手放しで喜ばないとだよね・・・


って事を言ってはいけないのでブログの中だけで言ってみました

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する