5回目のプチ東京生活の3日目
今日は上野恩賜公園に行ってみた
桜にはまだまだ早いのはわかってるけど不忍池を見ながら
昼ごはんを食べようと、ファミマでスパムむすびとファミチキとお茶を買う
チンしてもらうのを忘れたけど、美味しい
照り焼き味のスパムとスライスされたゆで卵入りの新発売のもの
前回食べたツナマヨスパムも美味しかったけど、こっちは食べごたえがあるし
照り焼き味が甘くて食が進む〜
そして、裏切らない安定の美味しさのファミチキ
昨日、隅田公園にたくさんいたユリカモメは上野公園にもいたけど、
ファミチキの前にいたのはカワウだった
他にも鳩とカモがたくさんいて足元に近づいてくるんだよね〜
それらを見ながら食べるファミチキはさらに美味い
美味しく食べ終わり、曇ってきてるけど公園を散策
早咲きの桜の寒桜かな
日差しがあればもっと綺麗なんだけどな〜
噴水広場は寒々しく見える
だけど、全然寒くない
20分くらいかけて色んなタイミングと強弱で
各所の噴水が出てたのをずっと見てた暇人kakko
満足して帰ります
今夜のスカイツリーライティングも桜をイメージした「舞」
今のところ、4月上旬までは18:45〜22:00まで「舞」の予定らしい
その後22:00〜24:00は「粋」「雅」「幟」が日替わりになり、
今日は「雅」
しかし、窓を開けたら雨が降っててビックリ
雨で光が屈折して上に光ってた
明日は晴れると良いな〜