プチ東京生活5・2日目(咲き始めの梅とやっと見つけた隠れソラカラちゃん) | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

5回目のプチ東京生活の2日目

 

だんなはアパートから歩いて20分前後のところにある最寄り駅から地下鉄に乗るんだけど

 

通勤ラッシュを避けたいからだいぶ早めに家を出る

 

なので起床時間は5:50

 

早すぎる

 

仕事を辞めてから7:00起きのkakkoだけど

 

仕事をしてた時だって6:30だったから5:50はなかなかキツイ

 

しかし、居候の身だから仕方ないショボーン

 

プチ東京生活のマイナス面のひとつだ

 

まあ朝ごはんを作って送り出したら自由時間になるから良いんだけどね

 

掃除機をかけてお風呂掃除とトイレ掃除をしたら、お出かけ開始

 

1月22日に福島に帰って以来の隅田公園を目指す

 

 

 

スカイツリーとアサヒビール本社ビルと金のう○こ〜

 

やあ、久しぶり〜

 

 

1月には見なかった海鳥がいる!!びっくり

 

調べてみたらユリカモメじゃないかビックリマーク

 

これがユリカモメなのか〜

 

たぶん、初めて見たわ

 

そして、すみだリバーウォークに着いて、前回は夜だったからきちんと撮れなかった、

 

TBS日曜劇場「DCU 〜手錠を持ったダイバー〜」のデザインがプリントされたところを

 

今回は綺麗に撮れた(影が写り混んでるけど)

 

 

 

そして、台東区側の鉄橋部分の隠れソラカラちゃんは以前見つけてたけど↓

 

 

 

 

墨田区側の床にある隠れソラカラちゃんが見つけられずにいた

 

 

 

 

それをようやくビックリマーク見つけた〜〜!!クラッカー

 

 

 

 

インクで書いてるんじゃなくて、焼き印みたいなソラカラちゃんなので

 

これは見つけづらいわ〜ガーン

 

 

 

探したい人にヒント

 

 

墨田区側から入って防犯カメラの下あたりにあります

 

 

そして、隅田公園にやってきた〜音譜

 

 

梅が咲き始めて、すっかり春だね〜

 

 

今日は気温が18度の予報で4月上旬並の陽気って言ってたけど当たりだね

 

 

 

だけど、ダウンジャケットを着てる人も結構いるんだよね〜キョロキョロ

 

そしてミズマチの閉店した店舗の窓一面に

 

DCUの出演者の写真が貼ってある

 

 

主演の阿部寛と、横浜流星

 

 

カッコイイね〜

 

ドラマ観てるよ〜

 

 

 

まだ雪吊りをしたままの松

 

 

赤い梅もかわいくちんまりと咲いている

 

 

 

 

隅田公園の一角にある牛島神社でお参り

 

 

 

 

 

 

手水舎にひしゃくが復活していた

 

 

コロナ禍で撤去されてる神社が多かったけど少しずつ使えるようになったのかな?

 

 

なで牛も元気に?鎮座していた

 

 

 

再びすみだリバーウォークを通り台東区側の隅田公園に戻った

 

 

 

こちらの梅はつぼみが多い

 

 

 

 

だから、ソメイヨシノなんてまだまだ芽が堅い

 

 

だけどあと少しで一気に咲き誇るんだろうな〜

 

 

 

本日、3月1日からスカイツリーは特別ライティング

 

桜をイメージした「舞」

 

 

 

こちらは桜色で綺麗

 

 

一足早く桜満開のスカイツリーライティングでした