プチ東京生活4・7日目、8日目(ソラマチで自分好みのコーヒーとスカイツリー) | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

4回目のプチ東京生活7日目

 

木曜日のこの日はアパートの掃除をして昼ごはんを食べてからのお出かけ

 

ソラマチに行こうとめぐりんに乗って浅草駅まで行き

 

歩いて吾妻橋を渡っていたら最初のプチ東京生活の時に乗った、

 

水上バスのエメラルダスが出航するところだった

 

 

 

運賃が高いだけあって乗り心地は良いし、

 

見た目はスタイリッシュな流線型で近未来的で

 

非日常な空間を体験できた

 

デッキに出られるのも気持ち良くて写真の撮り甲斐もあったな〜

 

 

さて、橋を渡り色んなお店が集約しているミズマチへ

 

いつのまにか(汚い)川沿いの柵にドリンクホルダーができていた

 

 

コロナ対策も兼ねているのか?

 

すぐそばのお店で買った飲み物をセットして立ち飲みできるみたい

 

ただし、目の前は汚くて臭い川なんだけどね・・・(悪口)

 

まあ、スカイツリーを見ながら飲めるってことで・・・

 

さあ、スカイツリーにやってきた

 

 

期間限定でアイススケート場ができていて数人が滑っていた

 

 

靴代込みで¥1800

 

展望デッキの入場券と組み合わせるとお得になるらしい

 

 

 

 

スケートの上手なスタッフがいるから安心して滑れるみたいだけど

 

滑っている人はみんな上手だったし、子連れのお父さんも上手に教えてた

 

 

この時、何かの撮影をしていて

 

学生服を着た金髪の女の子と若い男の子が滑り終えてスタッフに促され

 

今度はテラス席でインタビューされていたけど、誰なのかサッパリわからないし

 

近くにいる若いお客さんもざわつく事なくチラ見するだけだから

 

これから売り出す子たちなのかな〜?

 

ってことで寒いからさっさと中に入る

 

するとなぜか、自販機に群がる人がいたので野次馬根性で見てみたら

 

黒塗りのコインロッカーみたいな機械がドーン!と鎮座してる

 

 

root Cと言うらしい

 

淹れたてコーヒーの自販機だけどお金を入れるところはない

 

横に貼ってあるポスターの写真をこぞって撮ってるので見てみると

 

QRコードを読み込んでアプリを取るらしい

 

コーヒーのサブスクリプションだけど、今はアプリを取って会員登録するとコーヒー無料!

 

って書いてある

 

さらに質問にこたえると自分好みのコーヒーを勧めてくれるらしいので早速やってみた

 

 

 

 

 

kakkoが質問の結果によって勧められたのはコスタリカ ラ・メサのホット

 

そのまま注文しようとしたらなぜか¥150のクーポンしかなくて

 

いくらやり直しても¥300の支払いが発生する

 

な~~ぜ~~!?おーっ!

 

その場で10分以上格闘したけどどうにも無理なので

 

諦めて¥300をApplePayで支払い、注文した

 

 

その後、問い合わせたらクーポン入力画面で¥150を引いて

 

支払いの部分から会員登録でもらえる¥300分のポイントを入力すれば無料になるらしいショック

 

まぁ、次回使えばいいや

 

 

話を戻して・・・

 

受け取る時間を指定してその時間になったらスマホの画面が変わった

 

今まさにコーヒーを淹れているらしい

 

 

 

 

 

 

 

スマホの画面には番号が出るのでそこのドアを開ける

 

 

 

 

 

その様子を写真に撮ろうと片手で取りだしたらバネですぐに閉じてしまうタイプで

 

手を挟んでコーヒーが手にかかってしまったえーん

 

やけどしちゃってヒリヒリするけど、床にコーヒーをこぼしちゃったので

 

急いでティッシュで拭いた

 

近くには家族連れがいたけど登録に夢中でこちらを見ない

 

まぁ、見て見ぬふりなのかもね・・・

 

東京の人って冷たいね・・・kakkoの手は熱いけど・・・キョロキョロ

 

 

 

ちなみに場所はここ

 

 
気を取り直して・・・
 
寒いけどコーヒーはスカイツリーを見ながら・・・
 

 

16時45分になったので白と虹色の夕方バージョンのライティングが点いた

 

 

自分好みのコーヒーを選んでくれるというだけあってコスタリカ ラ・メサは美味しかった

 

 

 

コーヒーは飲んだし、ライティングをしばらく見たので帰ります

 

 

 

ミズマチの途中にある現森橋から再びスカイツリーを見る

 

 

ちょうどスカイツリーラインの電車が通った

 

 

 

すみだリバーウォークから吾妻橋を撮る

 

 

先日勝鬨橋からすみだテラスをひたすら歩いてきて橋を撮って来たけど

 

吾妻橋だけ撮るの忘れてたんだよなぁ~

 

コンプリートできたので良かったアップ

 

さて、何回も歩いてきたすみだリバーウォークだけど、床に何やらイラストが描かれているのを発見

 

 

 

よく見たら、TBSの新しい日曜劇場「DCU~手錠を持ったダイバー~」とのコラボらしい

 

 

そういえば、ミズマチの隅田公園側にあるお店の窓ガラス1面に出演者1人ずつの大きい写真が貼ってあったなぁ

 

撮影場所ってわけじゃないだろうけど関連があるならドラマを観ようかなぁ~

 

 

 

17時45分を過ぎてこの日のライティングは「雅」だった

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

そして、8日目

 

この日はお昼ごはんに丸亀製麺へ

 

 

釜揚げうどんの半額クーポンがあったのでたまには釜揚げにしようと注文

 

 

天ぷらはごぼうとイカ

 

めったに食べないからわからないけど、うどんが伸びてる・・・

 

ような気が・・・する・・・

 

しかも、浅草ROX店は規模が小さいから店舗限定メニューがあまり取り扱ってないのが残念

 

毎年冬に食べる鴨ねぎうどんがないだなんて!

 

福島に帰ったらソッコーで食べに行くからいいけどさ~

 

そして、食後のコーヒーはマクドナルドでテイクアウトして浅草駅の屋上ハレテラスで頂く

 

 

 

澄み渡った青い空

 

だけど、強風が吹いて激さむっ!!

 

 

 

この日はまだ明るいうちに家に帰り、カレーを煮込む

 

 

 

ルーが足りなくシャバシャバなので、だんなに仕事帰りに買ってきてもらって追加したら

 

今度は量が多かったらしく固い仕上がりになっちゃった

 

しかし、味は美味しい(自画自賛)

 

 

この日のスカイツリーライティングは「幟」でした