プチ東京生活3・19日目(最終日) | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

4日 この日はいったん福島に帰る日

 

東京は日差しがあり比較的暖かかった

 

上野駅で崎陽軒のシウマイ弁当を昼ごはん用に、

 

そして朝ごはんに豆狸のいなり寿司を買って新幹線に乗った

 

 

 

豆狸いなりと、ワサビいなり

 

どちらも初めて食べたけど、美味しいのね〜

 

福島は年末から大雪で累計50cmくらいになってたらしい

 

郡山に着く前から窓が寒いなあと思ったら吹雪いていた

 

天気予報で確認してたけど、やはり雪を目の前にすると、ウンザリ

 

 

駅前だからこれくらいだけど

 

我が家に着いたらとんでもないことになってた

 

 

 

 

物置にスノースコップを取りに行くだけでも足を取られるし

 

ブーツに雪が入り込む

 

 

年末からの雪が根雪になっているので

 

簡単に進まない雪かき

 

なので、とりあえず昼ごはんを食べてからだ!

 

 

 

 

片寄ってしまったし、キンキンに冷えててご飯が

 

餅のように固くなってた

 

だけど、数年ぶりの崎陽軒のシウマイは美味しかった

 

特に好きなのはタケノコだけどね

 

そして、長男坊たーの彼女に手土産を渡したものと同じ

 

カタヌキヤの型抜きバウムをおやつに食べた

 

 

 

 

板チョコにパンダとトラのイラストがプリントされている

 

 

指で少しずつ押し出してみた

 

 

綺麗に型抜き出来た〜爆笑

 

 

しっとりやわらかく甘く美味しい

 

お腹が満たされ、それから雪かきをしたのだった

 

3回目のプチ東京生活はこれで終了

 

しかし、7日にまた東京へ向かったのだった