プチ東京生活3・18日目(家族プラス彼女と食事会) | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

3日の夜ごはんは長男坊たーが彼女を紹介したい。ということで

 

食事会をセッティングしていた

 

とある、イタリアンバール

 

 

 

この日、渋滞に巻き込まれて彼女との待ち合わせに遅れたから

 

東京行きの電車も1本遅れた💦とのラインがきた

 

24歳になっても相変わらずルーズで

 

計画性のない、たー

 

だんなは呆れ顔

 

kakkoは、きっと彼女がヤキモキしてるだろうと

 

可哀想になる

 

予約の時間は過ぎたけど浅草駅でどうにかおちあえて

 

急いでお店へ

 

浅草寺の仲見世通りを横切るルートなので

 

密集をかき分けてズンズン進む

 

そうして着いたイタリアンバール

 

 

飲み放題付きのコースにした

 

 

 

サラダに生ハムをのせ忘れたらしく、後乗せで生ハムがやってきた

 

 

何かの魚のカルパッチョ

 

 

リブステーキは筋ばかりで噛みきれず、ナイフをもらって

 

切り分けたけどそれでもかたくて飲み込んだ

 

 

 

チーズのリゾットは美味しかった

 

 

だんなが追加でラグーのパスタとソーセージの盛り合わせを追加した

 

 

これらは美味しかった

 

 

 

ガトーショコラはあまり好きではないので次男坊ひーにあげた

 

まあ、ご飯なんてなんでもいいのよ

 

長男坊たーの彼女のお披露目だからね😉

 

たーにはもったいないくらい良い子だった〜

 

「お年賀です」と手土産を渡されたし、(kakkoも手土産のお菓子を用意してた)

 

まだ付き合って1年経ってないのに

 

よくぞ彼氏の両親プラス弟に会おうという気になってくれたわ〜

 

と、感心する

 

たーが無理強いしたんじゃないか?とか色々深読みしてしまうけど、

 

いずれ同棲をしたいのでその挨拶も兼ねて。だったらしい

 

まあ、結局そんな話までいかず、二人の馴れ初めやら

 

たーの失態の話やらで楽しく談笑してお開きになった

 

その後、たーと彼女はスカイツリー方面に観光に行き

 

kakkoとだんなと次男坊ひーは浅草にあるバッティングセンターへ

 

 

 

正月3日だけど、だから?

 

賑わっていた

 

混み合うときは20球で交代してください。と書いてあったので

 

20球¥400のプリペイドカードを買って、打てそうな70キロのコースの前でしばし待つ

 

 

だんなは酔ってるからか、やらない。と言うので 

ひーとkakkoだけ

 

 

へっぴり腰のひー

 

あまり打てなかった

 

kakkoはホームランは出なかったけど、ちゃんと前にボールが飛んだ

 

ひーに撮ってもらったけど動画しかないので載せられないけどね

 

楽しく遊んだあとはめぐりんが運行している間に帰ります

 

 

 

金のう○このライトアップは消えちゃったけど

 

スカイツリーはこの日まで新年を祝う日本国旗をイメージしたライティングだった

 

 

 

そして、いつもだんなのアパートから撮ってたから気づかなかったけど

 

Happy New Yearの文字が流れていた

 

 

と言っても、吾妻橋から見てもライトがクルクル回ってるだけにしか見えない😰

 

ひーが「Happy New Yearって流れてる」と言ったからようやくそこで知ったのだった

 

ということで、文字が全部見える時になったらシャッターボタンを押すから教えて。

 

といってタイミングをはかり「今!」と言ってもらって撮れた

 

こうして、正月3ヶ日は終了したのでした