プチ東京生活3・6日目(KITTEのクリスマスツリーとテラスからの夜景) | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

前記事の続き

 

ハリー・ポッタースタンプラリーは10ヶ所中6ヶ所で終了して

 

この日最後にやってきたのは東京駅の隣にある郵便局のビル

 

KITTE

 

 

1Fフロアはクリスマスツリーと天井から吊るされた飾りで幻想的だった

 

 

 

 

エスカレーターを上がると、音楽が流れイルミネーションが始まった

 

 

 

 

これが郵便局が入ってるビルだなんてね〜

 

楽しんだあとは屋上テラスへ出て東京駅を撮影

 

 

 

 

 

ここは東京駅が見渡せて遮るものがないので

 

写真を撮るにはすごくいい場所

 

 

 

 

 

 

すでに7時を過ぎたので帰ります

 

ちなみに、だんなは出張でいないので

 

東京駅の中で食べようかと色々見たけど疲れたので

 

勝手知ったる浅草へ戻った

 

初めて入った居酒屋

 

 

 

寅鈴

 

 

12月おすすめのあん肝ポン酢をチョイス

 

飲み物は、本日の日本酒から岩手県の南部美人

 

 

寒かったからおでんもね〜

 

しかし、混み合ってるのと店員さんが少ないのか?

 

注文の品がなかなかこない

 

やっと運ばれてきたのでいただきます

 

 

 

お通しは手作りのたまご豆腐

 

美味い!

 

南部美人も味わい深く美味し

 

 

あん肝ポン酢は¥850だからもしや・・・って思ったら

 

量が多い

 

そして、数日前に羽田市場食堂で食べた方が美味しかった

 

 

おでんの大根とたまごはだしが染みて熱々で美味しかった

 

 

2杯目は瓶ビール

 

 

 

 

飲む順番は普通、逆か

 

 

追加でレアサーモン&モッツァレラ バジルソースを注文

 

美味しく食べてお腹いっぱい

 

いつものコミュニティバスめぐりんは最終が行ってしまったから歩いて帰った

 

この日はクリスマス特別ライティングのシャンパンツリー

 

 

 

22時からは粋

 

 

下町感満載の景色が丸の内の都会と違いホッとした

 

だけど、パンフレットを見返してみたら

 

ハリー・ポッターのイルミネーションを撮り忘れたことに気づいた

 

しかも、スタンプラリーの場所と同じだったのに

 

イルミネーションの場所をチェックしてなかったらしい

 

そうしたら、明日も行かなきゃじゃん!

 

スタンプラリーは6ヶ所回ったけど、こうなったら全部回ってやる〜!

 

ってことで、ブログアップがズレてるけど続きます