前記事の続き
丸ビルのマルキューブで25日までの期間限定で
ハリー・ポッター仕様のクリスマスツリーライティングショーを見た
15時から10分ごとに3分ほどの3Dホログラムディスプレイがツリーに映される
数日前に見に来たときはライティングショーの前の昼間だったのでようやく見れる〜
しかし、前回は足元にマークがあってソーシャルディスタンスをとって見れたけど
ショーの時間帯はぎゅうぎゅうだった
前の回が終わったタイミングで前に移動して2列目くらいだったけど
画面には前の女性の頭がずーっと映っている
あんまり上に上げて撮ると後ろの人に迷惑だから仕方ない
ただ、そんなにハリー・ポッターを知らない人が隣でずーっと
連れの人に聞いたり喋ってるのでうるさいし、
動画に声が入っちゃうのがイヤだった
ほとんどの人は無言で撮ってるんだけどね〜
iPhoneのカメラ機能を4Kにして高画質で撮るのでストレージと充電が一気になくなった
ハリーがホグワーツに入学する時の入学許可書の様子から始まった
金のスニッチが飛び回る
そして、4つの寮のエンブレムが現れた
グリフィンドール
スリザリン
ハッフルパフ
レイブンクロー
飛び回る金のスニッチをハリーが手にして花火があがる
場面が変わり、線路が現れるとホグワーツ特急がやってきた
汽笛を上げながら線路を走り空に向かっていく
白いプレゼントの箱が開いたと思ったら・・・
ハリーの相棒であるフクロウのヘドウィグも空に向かって飛んでいった
魔法が解けて、ツリーは普通の状態に戻ってしまった
音楽と映像が素晴らしくて鳥肌が立つほど感動した
冒頭の1分の動画です
興味のある方はどうぞ
そして、こちらは終わり際の1分
ハリー・ポッターの世界観が短い中でも表現されて感動した
来て良かった〜