前記事の続き
前の日に、丸の内のハリー・ポッターイルミネーションの写真を1ヶ所撮り忘れたので、
こうなったらスタンプラリーと、タリーズハリー・ポッターコラボのパネルがある5ヶ所も
全て見て回ろうとこの日も丸の内エリアにやってきた
ハーマイオニーのいる大手町パークビルだけど、
間違えて向かいのビルに入っているタリーズに行ってしまい
親切な店員さんに聞いて無事たどり着いた
前日、ハリー・ポッターコラボの甘いコーヒーを飲んだので
ここでは普通のコーヒーを飲み、次の場所を確認
レシートにはハリーのセリフが印字されている
外に出ると、タクシーもクリスマス仕様になっていた
さて次は、ロン
丸の内テラスに入っているタリーズ
ここはそっと写真を撮るだけで、さっさと引き返す
前日撮り忘れたのが丸の内ブリックスクエアの
ホグワーツの手紙の樹
さて、新東京ビルのスタンプラリーをゲットする前に、
どこかのオフィスが入っててビジネスマンやOLしかいない場所に迷い込んでしまった
ヤバイ、ヤバイ💦と心の中で焦りながらも綺麗なトイレを借りに来ました〜。体で、
すました顔で出ていった
そして向かいのビルの二重橋スクエアに入ろうとしたら、
今度はフカフカ絨毯のホテルっぽい場所に迷い込んでしまった
結婚式場や高級レストランが入っている東京會舘というところらしい
ここでもまた、立派なクリスマスツリーを撮りに来ました〜。って体ですぐに出ていった
あ〜、もう恥ずかしい
早く帰りたい
なぜ、こんな思いまでしてスタンプラリーとタリーズ巡りをしてるんだ!
それは、
ハリー・ポッターの映画公開20周年と丸の内エリアの20周年イヤーの
たぶん、これっきりの企画だから。
ソフトだけどポッタリアンとしては、せっかく東京にいるんだから写真に残したい
ただそれだけ・・・
丸の内エリアに来ることはしばらくないだろうけど
いつかきっと、いい思い出になるだろう
東京商工会議所の中に入っているタリーズ
ダンブルドア校長、スネイプ、マクゴナガル先生をパチリ
国際ビルって、こくさいじゃなくて、くにぎわって読むらしい
そして、有楽町ビルでスタンプラリーは制覇した!
そして、当たるわけないと思いながらもグッズプレゼントに応募した
再びブリックスクエア前のイルミネーションへ
やっぱり夜のほうが映えるよね
そして、タリーズは最後のハグリッドのいる
丸の内永楽ビル
グーグルマップで確認しながらだけど、スタンプラリー時々イルミネーション時々タリーズ巡りで
パンフレットに書いてないものは親切にブログに書いてる人の記事があるので
それを参考にしていろんなサイトを見ていたら、順序がバラバラになっていた
ロンがいる丸の内テラスの向かいのビルじゃん!
丸の内仲通りを端から端まで何往復したんだか・・・
今月買ったばかりで5〜6回しか履いてないタイツの親指部分に
穴が開いたくらい歩いたよ・・・
だけど、これで全て
ミッションコンプリート〜!!!
あ〜、自己満足した〜!
ちなみに、ハリー・ポッタースタンプラリーとイルミネーションは25日までです
そして恒例のスカイツリーライティングはキャンドルツリー
22時からは雅