東京駅でバースデー飲みと、プレゼント | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

バンクシーって誰?展を見たあとは、

 

 

昼ごはんを食べて、バースデーの夜ごはんを買う予定にしていたので

 

東京駅で途中下車

 

 

すでに行く場所は決めていた

 

 

 

 

近大マグロが食べられる、

 

近畿大学水産研究所はなれ

 

 

 

14時からのちょい飲みセットで、入店したのが13時58分だったけど

 

フライングでも注文できた

 

 

 

 

 

マグロ養殖の先駆け?

 

よく知らないけど、マグロを人工孵化からの完全養殖に成功したということで、前々から気になっていたもの

 

 

 

 

 

マグロの他に真鯛も養殖してるらしい

 

 

 

 

 

 

ちょい飲みセットは3種類あり、kakkoは巻物

 

ネギトロが完売したから海鮮巻きだった

 

本日の小鉢は白和え

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近大マグロを食べたということで、いつの間にかSDGsの活動を行ったらしく、証明書がついていた

 

美味しく頂き、夜ごはんを買うために大丸へ

 

1時間くらい悩みながら2種類購入して、その後これまた行きたかった

 

常陸野ネストビールに行こうとしたけど、改札を通ったら入場料がかかるかな?とか

 

雨だから中を抜けて行きたいな〜とか

 

グルグルしてたら約1時間もかかってしまってようやく着いた

 

 

 

結局、駅から繋がっていなくて大丸を抜けて1回外に出てからエスカレーターであがるしかなかった

 

前に外から見えただけだからわからなかったよ

 

 

 

カウンターとテーブルが2つほどの横に長い造りのお店

 

 

 

 

1番ポピュラーと、メニューに書いてあったので

 

ホワイトエールにした

 

 

 

うずらの卵と野菜のピクルスをおつまみにした

 

 

ちょい飲みに満足して今度は浅草へ

 

 

 

恒例の今日のスカイツリーを撮ろうとしたら、

 

なんと!首なしスカイツリー!

 

人の誕生日に首なしだなんて!

 

 

まあ、家について少し経ったら雲がなくなりいつものスカイツリーになっていたから良かったよ

 

 

 

 

さて、バースデーディナーってほどではないけどオードブル

 

 

 

柿安本店のもの

 

 

 

 

 

そして、韓美膳という韓国キムチ屋さんのお弁当

 

 

 

 

 

ずっと食べたかったメゾンカイザーのクロワッサン

 

 
長男坊たーからバースデープレゼントが届いた
 

 

 

ルクルーゼのお皿

 

だんなと1日違いなので合同バースデープレゼント

 

早速使わせてもらった

 

 

 

 

オードブルはどれも美味しかったけど、

 

特に海老マヨがプリプリしてて美味しかった〜

 

 

 

 

ケーキはそんなに好きじゃないのでバースデーケーキもロウソクもなし

 

47本もロウソク立てたらケーキが燃えるもんね

 

大学生の次男坊ひーからは夜中12時になった時に

 

おめでとうのライン電話がきた

 

バイト代も少ないのでプレゼントは用意してないけど、そんなのはいらない

 

おめでとうの言葉が嬉しかった

 

 

これからきっと体は不調になるだろうけどそれでも心は好調にいきたいね〜