プチ東京生活 9日目(夜まではしご酒) | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

プチ東京生活9日目の続き
 
 
スカイツリーから浅草へ戻ってきて夜ご飯はどこがいいかなぁ~とウロウロ・・・
 
外にイスとテーブルがあって楽しく飲んでるお店がたくさんあるけど
 
ちょっとひしめきあってるし、コロナ対策がイマイチっぽいところは避けて・・・
 
と、見比べ選んだお店
 
酒処 えびす
 
 
image
 
浅草のど真ん中にあるこのお店
 
 
image
 
外にもイスとテーブルがあったけど案内されたのは店の奥
 
落ち着いて飲めるわ

 

image
 
昔の名前は「恵比寿餃子」だったらしく、芸能人のサインの店名が違った
 

 

image

 

ここはやっぱり、アサヒスーパードライ

 

だんなはレモンサワー

 

image
 
餃子屋なのに焼き鳥を注文
 

 

image
 
身が大きくて柔らかくて美味しい
 
 
さて、いろんなお店を知りたいのでこれで切り上げまた別の店を探す
 
すると、ちょっとした人だかりができていたので覗き込むと・・・
 
 

 

image

 

ブ、ブ、ブタが寝てる!!おーっ!

 

 

!?仕留められたわけじゃないよね!?びっくり

 

ペットだよね!?

 

丸々太って美味しそうになってるわけじゃないよね!?

 

お~、これが豚足かぁ~・・・じゃないよね!?

 

と、衝撃を受けながらその場を後にしたキョロキョロ

 

 

 

飲み屋のトイレは出来るだけ入りたくないので

 

綺麗でおしゃれなユニクロ浅草店のトイレを拝借・・・

 

 

 

image

 

緑のドラえもんと写真を撮る人が結構いた

 

 

そして、2軒目はいろいろ悩んだ挙句、チェーン店だけど行ったことがなかった

 

「磯丸水産」(よいちょまる)へ

 

 

 

やっぱりね、コロナ対策がきちんとしてそうなところじゃないと

 

これからの時代は行こうと思えないね

 

 
タッチパネルのオーダーは店員さんを呼ぶ手間が省けるからホントに助かる
 
image
 
 
image
 
さぁ、注文したものがやって来た
 
image
 
イカの浜焼き
 
image
 
ビールの炭酸でお腹がガボガボなので、ここは珍しい
 
沖縄パイナップルサワーにした
 
 
 
image
 
 
殻付きのホタテも焼いて磯の香りで食が進む~音譜
 
隣に座った老夫婦がアルコールを注文せずにウニいくら丼だけを食べて帰っていった
 
それをチラ見しただんなが「美味しそうだ」といって
 
ウニもいくらも食べられないからと、(じゃあなぜ美味しそうだと思えるんだ)
 
マグロのづけ丼を追加オーダー
 
 
image
 
漬けと言っても一晩つけてる味ではなかった
 
それでもだんなは満足してた
 
酒のラストオーダーの時間になりテーブルごとに店員さんが声掛けをしていたので
 
この日のはしご酒は終了~
 
めぐりんが運行してるうちに帰りましょう~
 
 
image
 
アパートからのスカイツリー
 
image

 

今夜は青いライティングの「粋」かぁ
 
ってことで、無事に9日目終了したのだった