めぐりん | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

おでかけ備忘録・・・というか、日記
 
 
だんなの単身赴任先の東京に行ってきたけど、
 
だんなのアパートから浅草に行くのに前回は歩いて行った・・・
 
というか、「すぐだから、近いから」と言われ歩かされた
 
しかし、福島では数百メートル先のスーパーへも車で行くkakkoは
 
かなりの距離を歩き疲れてもうこりごり・・・と思った
 
スマホの歩数計で23000歩も歩いたと知った時は驚いた
 
都会の人はみんなそうなの!?
 
 
だんなは単身赴任になった去年から、毎日の通勤と週末の浅草散歩で10㎏近く痩せたらしい
 
だけど、今回は夏本番の前とはいえ、かなり暑くて汗だくだったので
 
台東区を走るコミュニティバス「めぐりん」を利用することにした
 
 
東京に行く前からホームページでコースや停留所や時刻をチェックしていた
 
バス停がだんなのアパートから近く、15分間隔で走ってて料金は¥100
 
1日乗り放題は¥300と格安
 
 
image

レトロかわいいバスはオリンピック仕様のラッピングバスになっていた
 
 
image
 
 
北めぐりんは浅草回りと根岸回りの2種類あり、浅草まで行くのにメチャ便利
 
image
 
各コースの無料乗り継ぎもある
 
だけど、無料乗り継ぎが出来ない場所もあるので念のため
 
一日乗車券を購入
 
SuicaやPASMOが使えるけど一日乗車券や回数券は現金のみ。ってことも
 
ホームページでチェック済みだったので¥600ピッタリ握りしめ、スムーズに乗車
 
image
 
この時刻表の、各ルートと1周〇〇分、〇〇分間隔というのを見ると
 
ハワイのワイキキトロリーを思い出すやしの木虹チュー
 
あ~、早くハワイに行きたい・・・えーん
 
 
 
あ、話がそれてしまったあせる
 
 
image
 
浅草をめぐり、めぐりんを乗りこなそうと思ったけど結局2回しか乗らず・・・
 
都度払えばよかったショボーン¥100を寄付したと思えばいいかえー
 
 
image
 
コミュニティバスだからなのか?
 
土曜日だから平日の通勤通学の利用客がいないからなのか?
 
あまり乗ってる人がおらず、不安
 
今後、本数や停留所が減ることがないように願うキョロキョロ
 
 
image
 
 

近いけど暑くて歩きたくない時の浅草めぐりにはぴったりの「めぐりん」

 

気に入ったのでまた次回もよろしくね~音譜