スシロー in&out | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

先週の月曜日、kakkoの母親に1日遅れの母の日のお祝いとして、
 
スシローでごちそうした
 
 
 
image
 
当日だときっと混んでると思ったから月曜にしたら大正解!!合格
 
待ち時間なしで席に着けたクラッカーグッド!
 
大好きなサーモンやマグロを食べたけど、残念ながらいつも食べる
 
2種類のマグロの食べ比べセットがなかったぐすん
 
今回美味しかったのが、母と半分こして食べた
 
トロ鉄火の高菜巻きだった
 
image
 
回転寿司に来て〆のデザートを食べないkakkoだけど
 
母と一緒なのでコーヒーとスイーツを勧め、ちゃっかり自分も食べた
 
カタラーナ アイスブリュレが冷たくて焦がしキャラメルの部分がほろにが甘で美味しかった~音譜
 
 
さて、母があまり食べなかったこともあり(年だからそんなに食べられないのと、節制してるらしい)
 
kakkoも合わせていつもより食べる量が少なかった
 
 
なので、メニューが切り替わった後日、今度はテイクアウトにした
 
 
image
 
今度は「天然本鮪と天然インド鮪の食べ比べ」があったので持ち帰りアプリのカートに1番にイン!!
 
やっぱり、裏切らないこのお味、美味合格
 
image
 
そして、トロかんぱちと、漬けごま真鯛と青森産のサーモンとジャンボホタテが美味しかった~
(ほぼ全部えー
 
image
 
いつもならパックのまま食べるけど、今回は普段使わない、
 
引っ越し祝いでもらった会津本郷焼 流紋焼のお皿を引っ張り出して盛り付けた
 
すると、なんだかこないだイートインで食べた時よりも美味しそう~爆  笑音譜
 
 
image
 
最近、1人になったから尚更、食卓にこだわりたい。と思うようになった
 
ご飯の内容うんぬんではなく、見た目キョロキョロ
 
誰も見てないからこそ、食器にこだわり、空間にこだわり、時間にこだわろうかな~と・・・
 
だって、お皿が違うだけでいつもの回転寿司がごちそうに変わるんだもん!!
 
まぁ、本来は廻らないお寿司の方がいいけどね~あせる