珈琲いかがでしょう | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

福島はテレビ東京が見れない
 
いや、いわき市の一部では見れるらしいけど
 
kakkoの住んでるところは見れない
 
 
この春、大好きな俳優の1人である
 
中村倫也のドラマがテレビ東京でやると知って
 
衝撃を受けた!!えーん
 
東京に単身赴任してるだんなにブルーレイに録っておいてもらってるけど
 
放送が終わるまで見れないのは悲しい!!えーん
 
 
しかし、ここで諦めるkakkoじゃないビックリマーク
 
初回放送終了翌日の火曜日にティーバーをつけてみたら・・・
 
すぐにアップされていた~!!合格クラッカー
 
 
そしてそれから火曜日はティーバーで1日遅れの倫也を楽しく観ている
 
 
image
 
「珈琲いかがでしょう」
 
 
移動コーヒー販売をする、訳アリの過去を持つ青山が
 
移動先の客とふれあうほんわかした話だけど、
 
後半に進むにつれ過去が明らかになって今週の7話はピンチが訪れシリアスなシーンだった
 
そして来週は早くも最終回ショボーン
 
 
image
 
淹れたてのライオンコーヒーと共に。
 
 
image
 
毎回コーヒーを淹れるシーンがあって、それを観ると
 
やっぱりコーヒーを淹れる時は細口のケトルで
 
少しずつお湯を注ぐ方がいいよなぁ~と思う
 
なので、クレジットカードのポイントでこちらを交換した
 
 
image
 
バルミューダの電気ケトル
 
 
image
 
 
image
 
人気のブラックはもうなくなっており、ホワイトだけどツヤ消しでざらっとした見た目の感じが好きラブラブ
 
 
image
 
スイッチを入れるとハンドルの先がオレンジに光っているのも蛍みたいで
 
可愛くて好き~ラブラブ
 
image
 
細口でシュッとしたフォルムがスタイリッシュで好き~ラブラブ
 
 
いままで使っていたティファールは、長男坊たーに譲った
 
image
 
メタリックレッドは気に入ってたけど、ボテッとしたフォルムと広口なのが
 
コーヒーを淹れるには不向きだった
 
image
 
たくさん沸かせるからカップ麺とかお茶を淹れる時は良かったけどね
 
 
image
 
とりあえず、最終回の来週もバルミューダで美味しいコーヒーを淹れて楽しみます口笛