新型コロナウイルスの感染拡大防止のためのマスク
手に入りづらくなった時に手作りしたマスク
前記事と
前々記事
プリーツマスクと立体マスクを作ったけどさ・・・
だんっっっっっっぜんっ









立体マスクの方が作りやすい







立体マスクは横から見るとクチバシみたいで滑稽だから(↓ほらね)
着けるにはプリーツマスクの方が好きなんだけど
生地の大きさにしても作りやすさにしても
立体マスクの方が効率的だと気づいた

生地を変えてガーゼは2枚重ねだけにして厚みを無くしたはずだけど
プリーツ部分の幅が相変わらず綺麗にできず、アイロンをかけてもくったりして
綺麗にならない

着けるとプリーツ部分が伸びるんだからわざわざプリーツにしなくて良かったかも

さりげなく、倫也と2ショット
を撮ってみる



くっそ~~
時間かけてやっとの思いで作ったのに~




立体マスクの方が仕上がりが綺麗だわ

それでも手作りマスクは4枚になったし、使い捨ての不織布マスクはゲットできたから
しばらくマスクの心配をすることなくなった
