枕詞になりつつある、
新型コロナウイルスの感染拡大防止のためのステイホームウイーク
そんな昨日の夜ごはんは、焼肉店のテイクアウトの弁当だった
追記
読み返してみたらこれは先月まで書いていた
「外食した気分のご飯シリーズ」だったわ

テーマを作っておいて忘れるのがアラフィフ

これはその4にあたります・・・
(だからどうした。と言われればそれまで
)

前日の予約でしか買えないからあらかじめ予定していたけど
取りに行ったら予約の弁当がけっこう待機していた
やはりみんなテイクアウトで焼き肉を楽しむのね~
ま、何組かは店内飲食の人がいたけどね
kakkoは牛タンと黒毛和牛カルビの弁当¥1500
奮発してアサヒスーパードライ
とともに・・・

次男坊ひーは国産牛味めし弁当¥1200
分かりやすく言えば、高級牛丼だね

さらに、駐車場の一角でテントの下で売っていた
米沢牛のメンチカツ¥300とコロッケ¥250も買った
ゴールデンウイークにどこかに遊びに行って
焼肉屋さんに行ったつもり・・・
って考えれば、そんなに高い気はしないでしょ



でも、家で食べるのにこの値段って・・・

そして、味も店で食べるのと比べたらね・・・

いや
そんなことは考えるな




ステイホームで外出自粛をしている今、
ゴールデンウイークに使うはずだった旅費に比べたら
ここ数日の贅沢飯とはいえそんなに使っていない
(はず)
