
ミニオン関係はまとめておきたいのでちょっとだけ前後する部分があります
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
ミニオンのグッズがたくさん売っているミニオン・プラザ
んも~~




かわいすぎて、いろんなグッズやお土産をしこたま買ったら
ドン引きするほどの金額で、ひーと2人で青ざめてしまった

1回目の買い物なのに・・・・まだこれからも買うのに・・・
とりあえずミニオンマートの後ろにあるバックトゥザフューチャーに行った(のちほど書きます)
その後、そこからちょっと歩いたところにもミニオングッズが売っている、
サンフランシスコキャンディーズ前には、ミニオンのオブジェがあったので
動いてないけどここでパチリ

ケビンは隠れちゃってるし、kakkoはO脚の足が開きっぱで残念な写真に・・・

次に待っている人のために写真を確認せずに移動してあとから気づいたよ・・・
まぁ気を取り直して、お目当てのフードカートの行列に並んだ
ひーはメロンソーダだけどニットスリーブ単品でも売っているのでそれを買って自分で着けた
これは横に穴が空いていて取っ手部分を出してマグカップにかぶせることができるので
おうちに帰ってからも楽しめる(ただ、サイズを選ぶので我が家のマグカップでは2つしか使えない)
そして、ミニオンまん
う~~ん・・・・グロい見た目だ・・・・

しかし、味は美味しい

小腹を満たした後は、スパイダーマンへ行き、フィネガンズ・バー&グリルで昼ご飯を食べ、
ジュラシックパークとジョーズに行き(それはまたのちほど詳しく書くとして)
その後またミニオンフードを食べた
ルイズN.Y.ピザパーラー テイクアウトウインドーにて
ミニオンデザートドリンク~ホワイトチョコバナナ~¥500
作ってる様子を見てたら、ドリンクというよりとろっとしたスープ状のものをお玉で分けていて
どうやらとっても喉が渇きそうなイヤな予感・・・・

そして案の定、期待は裏切らなかった
刻んだバナナ
と、マシュマロのような小さな白い物体を長いスプーンですくって飲んだら



でも、これも記念だからちゃんと完食しましたわ・・・
そして、ミニオンまんを買ったフードカートでチョコバナナ味のチュリトスも購入
チョコ味のチュリトスにくっついてるのはバナナ型の砂糖菓子のようなもの
これまたクソあま~~~~い
この日1日の摂取カロリーは絶対に計算したくないね・・・

こんな甘いもの2種類を雨の降る中パラソルの下だけど、お尻を濡らしながら食べたのだった
アトラクションとランチ編につづく・・・・