9月6日 ハワイ旅行1日目(だんなの社員旅行の家族同伴)
不味いロコモコを食べさせられた我々約150人はようやく、今回の宿泊ホテル
「ミラマーアットワイキキ」に到着した
あまりに近くで撮ったために、ミラマーの「M」が写っていない・・・
お借りした画像 これが外観
10年前の社員旅行の時もここだった
ワイキキビーチから1ブロックしか離れていないし、隣は個性的な店が立ち並ぶインターマーケットプレイスがあるし
斜め前にはスーパーマーケットの「フードパントリー」、さらに1ブロック山側に行けばDFSがあるので
立地条件はいいところにある
5年前はワイキキサンドヴィラだったので、また街中に来た感じはあるけど、なんせ建物が古い
ホームページの写真のように明るくない
廊下は昼間も暗い
まぁ、ハネムーンじゃないからムードを求めることもないし、日中は外に出て寝に帰ってくるようなものだから
ミラマーで充分だ
カードキーの写真 ミラマーは、こんなにビーチに近くはない
モンステラの葉っぱがイラストされていてハワイらしい
大人2人、子供2人の家族4人といえど、たーは15歳、ひーも10歳と大きいので
会社に頼んでコネクティングルームにしてもらっていた
カードキーのナンバーを見た時1部屋分番号が飛んでいてドキッとしたけど、部屋に着いたらちゃんと繋がっていた
部屋はこんな感じ
この部屋にたーとkakko、隣の部屋にだんなとひーが寝た
(でも、ひーは初日はkakkoのベッドに、2日目はたーのベッドに、
最終日の3日目にしてようやく自分のベッドで寝たのだった だんなは常に一人)
ベッドカバーのプリントアップ
やはり、ハワイらしいモンステラ
10年前はブラウン管テレビがテーブルの上にドーンッと置かれて
たけど、壁掛けの薄型テレビになっていた(当たり前か)
左側に写っているのがコネクティングルームの扉
開けっ放しにして行き来していた 隣の部屋はここと反対の配置なだけで同じ
バスルーム
相変わらず苦手なユニットバス
まさかの最終日にカーテンをきちんと入れてなくて床をびしょ濡れにしてしまった・・・
この洗面台は、直角部分に三角に作られてあり、左右に鏡があるんだけど真ん中はちゃんと写らないから
左右どちらかを向かなければならない
シンクは真ん中なのに鏡が左右ってすっごく使いづらい
お借りした画像を見てもらうとわかるかも
シンクの前に立つと顔が見えないので、左右どちらかを見なければならない
壁紙がハワイっぽいのだけは許せる
ここで、追記
シャワーは固定式ではなくちゃんと取り外しできるようになってました
たしか、10年前は固定式だったはず・・・
水圧が強く、離し気味に手加減しながら浴びてました
アメニティセット
ハワイらしく、ココナッツの香りのもの
ボディローションを、ボディソープだと思い、一生懸命泡立てネットでもみこんだけど泡立たず・・・
一度洗ってから、「もしや、この石鹸で体を洗うのか」と気付いた・・・
ちゃんと書いてあるんだけどね・・・読まないのよね・・・特に英語・・・
左のシャワーキャップは家で白髪染めをするときに重宝しそうとお持ち帰り
さて、部屋は11階だったけどラナイからの景色はどうかな~
続く・・・
(って、誰か待ってる人いるのか)