世の中、スマートフォンに買い替える人が増えている中
まだまだ流行の波には乗りたくないkakko
説明書がないだの(iPhone)着うたや今まで登録していたサイトが消えるだの
はたまたパソコンと同じような機能を持つからウイルスに侵されるだの・・・
そして、なによりボタン操作じゃなくてあの、スライドしたり、大きさを指で
びろ~ん、ぶよ~んとする動作が気に入らないので
スマホを欲しいと思わない

しかし、こないだブログにも書きましたが、いつの間にかディスプレイにヒビが入ってしまい
(これ
)

ボタン操作もディスプレイにもなんの支障もないのですが防水機能が効かないんじゃないか
不安だったので・・・そして、ケータイの充電の減りがあまりにも早いので電池パックが寿命だと思い
先日ようやくソフトバンクのショップに行ってきました
いつも客よりスタッフの方が多いんじゃないかと思うショップなのですが
この日はスマホに買い替える人で順番待ちになっていました
こっちはただの電池パックの交換なのに・・・

イライラしながら待っていると20~30分後にようやく順番が来たので説明したら
「この機種と同等のものですと1種類しかありません」と言われる
いや、買い替えに来たんじゃないけど~
これは気に入ってるし、スマホは使いこなせそうにないし、好きじゃない。
ってことを言うと、年のころは同じくらい・・・もしくは少し上くらいの男性スタッフは
「そうですよね~うちの両親もスマホは嫌だって言うんですよ~」って・・・
おい
なんであたしがあんたの親世代と一緒にされるんだ


好みの問題だ
年寄り扱いするな




結局ディスプレイを交換するにしても代替え機を用意して今までのケータイのデータは
SDカードに移して初期化して・・・っていうのが面倒だし
よっぽど水没でもさせなければそのヒビから水は侵入しないだろうと言うことで電池パックの購入だけにしたのです
しかし、購入するまでも長かった
スタッフがどこかに注文するために電話をかけたけど繋がらずに5分以上待ち続け
繋がった後は電話を替わり名前や住所を言わされ、ようやく終了
ただの電池パック交換に30分以上もかかった

これだからケータイショップは嫌いだ

そして、先ほどメール便にて電池パックが届いたのでさっそく入れ替えてみたら・・・
なんかカチッとはまらない・・・
何度やってもゆるい感じがする・・・

だけどそのまま充電器に差し込んだら、充電中につくはずの赤いライトがつかない・・・

何度も何度もやり直すけど光らない・・・
そこで、取り出して古い電池パックと比べてみたら・・・
大きさが違~~~う



横幅が細くてユルユル~~~~~



よくよく見たら、電池パックの記号が違~~~~う



ケータイの種類を伝えてあるのに
何で間違えるんだよ~~~~~~





またショップに行かなくちゃいけないじゃないか~~




