昨日の夕食はセブンプレミアムの鍋スープでずっと気になっていた
「とんこつしょうゆ鍋」にしました
ラーメンを入れると美味しいと書いてあったので入れてみました
薄味だったので粗挽きこしょうとごま油を入れたら美味しかった
さて、ラーメンと言えば、先日仲良くしているぶぅちゃんが
昔、モンブランのことを「ラーメンケーキ」と呼んでいたというブログを読んで
無性に食べたくなったので買ってきました
シャトレーゼの和栗のモンブラン
普通のモンブランがなく、これとホワイトチョコモンブランと言う
見るからに激甘そうなものの2種類しかなかったので和栗をチョイスしました
しかしこれ、もろ甘栗の味 甘栗をペースト状にしたようなこっくりとした舌触り
甘栗は好きだけど、加工食品をさらに加工しないでほしい・・・
真ん中には甘栗の欠片のようなものが入ってるし、普段食べなれている黄色いモンブランとは
食感が違う~~
重いひじょ~に重い
とろ~りクリーミーの反対を行く食感
求めていた味ではなかった・・・
しかも、半分食べたところでこってりとした甘さのせいで後頭部が痛くなってきた・・・
子供たちはそれぞれ定番のスペシャルいちごショートとクレープ・オ・フリュイを食べたのですが
そっちのほうが数倍美味しそうでした
食べ進んだ後の画像で申し訳ないですが、いちごとキウイなどのフルーツがサンドされ
上にはイチゴとマンゴーとホワイトチョコが乗ってる ウサギみたいでかわいい
定番中の定番、外れなしと言っても過言ではない、いちごショート
ひーはイチゴを最後にとっておく派
しかも、サンドされている大きめのイチゴも取っておくという意地汚さ・・・
一緒に食べなきゃイチゴサンドの意味がないじゃないか
今度こそ、おいしいモンブランを食べたい
土台はダックワーズやタルト生地ではなく、スポンジ希望で
黄色いマロンクリームの上には甘露煮の黄色い栗じゃなく、渋皮付きのほろ苦栗希望
どこかに美味しいところないかなぁ~