連休中だったこともあり、いつものみなさまの反応が薄いなぁと
寂しく思っていて、もうお台場のことは書かないで別なネタでも書こうかな
なんて思ったのですが、ここ何日かで
検索ワード「お台場合衆国」やら「めちゃイケ」やら「オダイバランド」などなどで
ヒットする一見さんが圧倒的に多いので
しょうがないから(上から目線)その人たちのために参考になるかわかりませんが
画像満載でお届けしようじゃありませんか
ただしあまりの暑さと人の多さと行列続きで数箇所廻るのがやっと
だったので、かなりかたよった場所になりますのでご了承ください
まずは「めちゃイケアウトレット」の中より・・・
そばゲッティの加藤庵
日本そばにミートソースをかけちゃった斬新な食べ物
これひとつで和と洋が同時に楽しめます
テレビでも言っていたように、こちら意外とイケました
(お値段¥800はまったくイケておりませんが・・・)
こちらはぺペロンチーノ(¥800)結構辛いです
お次は矢部のお母さんがすき家で修行してきたという
「やべ家」の・・・
牛丼じゃね~~
「赤ウィンナー丼」(¥500)
やっぱり、赤ウィンナーは不味い
でも、玉ねぎはあのすき家と同じ味玉ねぎ丼の部分はうまし
恒例のオカレモンソフト
(¥450)
写真はないのですが、オカレモン牛乳(¥300)も飲みました
どぜうもんドーナッツでは・・・
ものによって、穴の形が違う。という「わけありドーナッツ」(¥250)
これは、さま~ず三村命名「江戸の金かよ!」
ほかにも、穴が小さい「せま!」や6個の穴が開いた「穴6個!」など
わけありな形のドーナッツがありますがすべて個包装されているので
形は選べません
ちなみに、一番欲しかったのは「照れちゃうよ」でしたが
どんな形かは、放送を見た人のみが知る・・・
そして、「ブサイクコロシアム」のプリクラが撮れるという事で
たーとひーがそれぞれ
「マツ〇デラックス」と「山〇清」に変身してきました
武田の10数万円もする自転車が当たるかもしれない
「射的」では、狙いすぎて失敗したたーにかわり、
ひーがプレッシャー星人を見事に撃ち落しGET
ひーはあまりにも気に入りすぎて
「これ、5人目の家族」などと言っております・・・
このほかに過去記事にリアルタイムでアップしましたが
光浦のオンチなウ〇チのフン水
以上、簡単にお台場合衆国・めちゃイケアウトレットの画像でした
参考になったかなぁ~
全くなってないと思うけど・・・