2024年冬_兵香高の旅(6):高知県安芸市を紹介&安芸城を登城 | カッキーは全国を旅する

カッキーは全国を旅する

東京のどこかに住んでいるカッキーが、
全国各地へお出掛けして、旅物語を綴ります。
その他、日々の気付いたことなど、つれづれに。


今年の2月下旬に「兵香高の旅」と称して、
1泊2日で西日本の各地を巡った様子を紹介します。ニコニコ

「兵香高の旅」は2日目の昼下り。車DASH!

記事の前半では高知県東部「安芸市(あきし)」を改めて紹介。

その後は山城の「安芸城」を登城します。🏯

 

 

 

 

高知県東部・安芸市を紹介 

 

 

前回記事で「ちりめん丼」などを頂いた「安芸市」を改めて紹介。

市の中心部は土佐湾に面しており、今後発生が予見されている
南海トラフ巨大地震の際には、最大13mの津波が到達する予想があります。波



そのため海岸沿いの各所に「津波避難タワー」が備わっているのでした。びっくり

えー「たった今、南海トラフ地震が起きたらどうしようかはてなマーク

小生は「津波避難タワー」を前にして、万が一の場合を
シミュレーションしていました。スター


「津波避難タワー」に登ると身の安全は確保できそうですが、
乗り捨てた愛車は津波に流されてしまうのかもね!?




そうすると「山城(安芸城)に逃げ込むのが一番安全」
そんな結論に達したのでした。気づき




(画像はお借りしました)
「安芸城」への移動途中で見つけた「野良時計」時計

明治20年頃、地主だった畠中源馬氏が、10歳の頃に
父に買ってもらったアメリカ製の八角時計を元に、
すべての部品から手作りで作りあげたそうです。合格




(書道美術館の外観)
安芸城のふもとには「書道美術館」「歴史民族博物館」がありました。




小生は「歴史民族博物館」を訪問したよ。笑い




資料館の「歴史コーナー」の入口には「丸型ポスト」があったね。ニヤリ


「丸型ポストが懐かしい」と思われる方がいらっしゃると思います。

実は小生の住所は「丸型ポストの数が都内で一番多い自治体」なので、
それほど珍しくはないのでした。てへぺろ




昭和の茶の間を再現。
「白黒テレビ」「ダイヤル式電話機」が懐かしかったね。飛び出すハート




「阪神タイガースのコーナー」
安芸市は阪神タイガースのキャンプ地として有名です。星




「岩崎弥太郎のコーナー」
安芸市は三菱財閥の創立者である岩崎弥太郎の出身地なのでした。




岩崎は坂本龍馬と親交があったそうです。




「雛飾りのコーナー」
普通の雛飾りと何か違和感がありますね、、、??




一般的に「男雛は向かって左側」に置いていますが、
この資料館では古式に従い「男雛は向かって右側」

大正時代までは「男雛は向かって右側」だったのが、
昭和天皇が即位された時の並び方を取り入れたそうです。ニヤリ


、、、安芸市のことを色々と勉強できましたが、
肝心の「安芸城」のことは、あまりわからなかったね。もやもや
 

 

 

 

  安芸城を登城

 

 

お次は安芸城の本丸(一ノ段)を目指して登城しましょう。ランニングダッシュ

 

 

安芸城は「CT名城」にして市の史跡

鎌倉時代末期の1309年(延慶2年)、安芸親氏が
この地に城を構えたと伝えられています。OK




 

「上:三ノ段(三の丸に相当)」

「下:二ノ段(二の丸に相当)」




昨年訪問した「岡豊城(おこうじょう)」もそうでしたが、
高知県内の郭の呼び方が他の地域とは違うんですよね。口笛




二ノ段からの景色。
向こう側に農業用ビニールハウスが沢山見えています。おねがい

安芸市では、ビニールハウスの中で作物を栽培する施設園芸が盛ん。
ナス、ピーマン、シシトウ、ミョウガなどが栽培されています。




一ノ段の前には「虎口」がありましたが、
通路がクランクではなく、緩いカーブだった。トラ

後の時代になって、通路を作り替えたのかも。汗




こうして最上段の「一ノ段(本丸)」に到着。拍手

お城の石碑などは一切なく、
わずかに土塁などが残っていた程度でした。あせる




山城のふもとに戻ると、入口の側面に石垣が残っていたね。合格




思わずタッチして、往時の面影をしのんでいたよ。




ふもとには江戸時代の大名・山内氏の重臣、

五藤氏のお屋敷がありました。




建物やお庭が立派だったね。




庭の一角に櫓跡のような石積みがあったよ。




上から見ると石垣でできた「桝形虎口」が見事に残っていました。OK




門口側から「桝形虎口」を撮影。トラ




水堀もあったね。ひらめき電球

山城の方に遺構は少なかったけれど、ふもとには
石垣や水堀などがあり、感銘を受けたのでした。グッ


次回は県庁所在地・高知市の周辺に移動します。ウインク

 

 

 

 

 

 

【おまけ記事】スーパースイーツと、これも追悼曲!?

 

 

休日の今日はお出掛けせず、自宅でまったりと過ごしました。照れ



今回のスーパースイーツ「抹茶プリンアラモード」



メーカーの説明書き:
《丸七製茶監修の抹茶プリンアラモードが、より抹茶づくしになってパワーアップ!
香り高い静岡県産の一番摘み朝比奈抹茶を使用した抹茶蒸しプリンを主役に、

女性に人気のわらび餅とみたらし団子風の白玉を飾りました》




甘さ控えめで美味しく頂けました。音譜


今回はいつも利用しているスーパーを紹介。下差し




こちらのスーパーでは、有名人がお亡くなりになると、
館内のBGMで故人ゆかりの「追悼曲」が流れるのでした。ヘッドフォン

例えば「谷村新司さん」の時は「アリスの曲」
「KANさん」の時は「愛は勝つ」が流れたね。音符

最近では鳥山明さんを偲んで「ドラゴンボール」
「アラレちゃん」のアニメ主題歌
が流れたよ。ルンルン


そういえば「TARAKOさん」の曲は、、、?


ずっと気になっていたのですが、昨日になって
「おどるポンポコリン」が流れていたのでした。爆  笑

小生が知っている「B.B.クイーンズ」ではなくて、
ももいろクローバーZが歌っているバージョンでした。下矢印

 


改めてTARAKOさんの早世を悼むとともに、
後任となる声優さんを見守ろうと思います。バイバイ