神奈川県鎌倉市:いざ鎌倉! (後編) | カッキーは全国を旅する

カッキーは全国を旅する

東京のどこかに住んでいるカッキーが、
全国各地へお出掛けして、旅物語を綴ります。
その他、日々の気付いたことなど、つれづれに。


前回に続いて6月上旬に神奈川県鎌倉市
訪問した時の様子を紹介しましょう。ニコ

今年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」にあやかってお出掛けしました。

前回記事より「鶴岡八幡宮」を起点に、
源頼朝・北条義時ゆかりの地を巡っています。ランニングダッシュ




■ランチにお蕎麦屋さんを訪問


ここいらで遅めのランチを頂きましょうビックリマーク


「手打そば千花庵」というお店を訪問。

提供するお蕎麦は全て「十割そば」というこだわりのあるお店です。イヒ




閉店近い時間の訪問でしたが、あいにくと満席。アセアセ

屋外で暫し待っていました。時計




2つのお蕎麦の産地が書かれたボードを見ていると、
両方とも頂きたくなったのでした。チョキ




若い店員さんが注文を取りに来て、元気あふれる感じが良かったねえ。OK



最初に頂いた「そば茶」が乾いた喉を潤して、美味しく頂けました。合格




注文した品が「産地別 十割蕎麦 食べ比べ」に「天ぷら」を付けてもらいました。クラッカー




小生「こちらのお蕎麦の産地ははてなマーク上差し

店員さんお父さん「少々お待ちください、、、
(一度引っ込んで) 青森です!!

小生「そうですか、ありがとう
(心の中で) 商品知識はイマイチかな!?)」




小生は入口に書かれていたボードを思い出していました。ひらめき電球

こちらは「青森県十和田産」「階上早生(はしかみわせ)」という品種。

青森県階上(はしかみ)町で在来系統から選抜された品種で、
青森県で唯一の奨励品種に採用されています。OK

寒さに強く、1915年(大正4年)の大凶作のとき、多くの作物が壊滅状態だった時に、
一定の収穫があって地域を飢饉から守ってくれたそうです。二重丸




「ツルッ」としていて「喉ごしを味わう」のにピッタリだねえ。ウシシ




最近はお塩を提供してくれるお店が増えました。
お蕎麦の味よりも塩味が勝ってしまうので、小生はあまり好まないです。えー?




お次は「長野県安曇野(あずみの)産」




そば麺の表面が少しザラザラした感じが、口の中で心地よく感じられました。もぐもぐ




付け合わせの天ぷらも美味しく頂けたよ。にやり




最後まで美味しく頂けました。音譜




■白旗神社・法華堂跡を訪問



お次は源頼朝・北条義時のお墓を見て回りましょう。パー




「源頼朝公が御祭神」という「白旗神社」にやって来ました。




こちらに源頼朝の墓があり、実際のお墓の前で手を合わせてきたよ。お願い

彼は53歳で没しましたが死因は不明とされ、
主に下記の説が有力なのでした。下差し

(1)生活習慣病説
(2)落馬説
(3)怨霊に呪われた説


今年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で頼朝の死をどのように描くか興味深々でした。イヒ

小生は(2)(3)乗馬中に死に追いやった人の怨霊が見えて落馬してしまうと予想。

実際のドラマでは(1)(2)脳梗塞(はてなマーク)が原因落馬の描写でしたね。馬




こちらは「法華堂跡」、2005年(平成17年)に発掘調査で見つかりました。




北条義時のお墓に関して、墓標のようなものはありませんでした。もやもや




■来迎寺・宝戒寺を訪問



「来迎寺」は、源頼朝ゆかりの場所。

江戸時代、源頼朝の法華堂に安置されていた
地蔵菩薩・如意輪観音・跋陀婆羅尊者の三躯等を祀りました。




庭に咲いていたお花を撮影してGIF動画にまとめました。うずまき
 
 
 

こじんまりとしたお寺の傍らで、ウグイスが鳴いていたよ。🐦




次の場所へ移動する途中、「京急りんどう号」というレトロ調のバスを見かけた。おーっ!




「宝戒寺」は、北条義時や歴代北条得宗家ゆかりの場所。




北条義時が屋敷を構えて以来、

代々北条得宗家の邸宅があった場所に建てられた寺院です。

幕府滅亡後、北条一門の菩提を弔うために、

後醍醐天皇が足利尊氏に命じて建立しました。ほっこり




一通り巡ったところで、鶴岡八幡宮の三の鳥居まで戻って来ました。晴れ


こちらの近辺にある「大河ドラマ館」には結局、訪問しませんでした。うーん

過去に鹿児島で「西郷どん 大河ドラマ館」を見学した時の印象が良くなかったんでね。あせる


「西郷どん 大河ドラマ館」訪問記事:

 



なお「鎌倉殿の13人 大河ドラマ館」を実際に訪問した方曰く、

「(北条義時役の)小栗旬さんが腕をひろげて迎えてくれますグッ

という感想を述べられていたことを、付け加えておきます。




■小町通りを訪問~鎌倉駅へ



「小町通り」は鎌倉駅から若宮大路と平行に走る通りで、

お土産屋や飲食店などが多く軒を連ねています。キラキラ

ものすごい人通りでした!



小生は、果肉入りのマンゴーソフトクリームで喉をうるおしました。キラキラ




こうして鎌倉駅まで戻って来たよ。ウインク

歴史ある都・鎌倉の魅力が少しは伝わったでしょうか??


個人的には、人が多い場所がいくつかあったので、すっかり人疲れしたのでした。ショック