ビーチバレー 清水啓輔のブログ -10ページ目
本日プール戦の最終戦を戦い、東ティモールにストレートで勝利し、決勝トーナメント進出を決めました。



本日の試合は山下泰裕団長、鈴木大地スポーツ庁長官にも観戦いただきました。

明日は中国と。




日本時間17時30分からです。
上場白鳥ペアも決勝トーナメントに駒を進めており、明日はイランと対戦です。



日本チームの応援引き続きよろしくお願いします。
今日はプール戦初戦、ベトナムと戦いストレートで勝利しました。



いい入りができたと思います。



次の試合は明々後日、プール内トップシードのイランと対戦します。


アジア競技大会、明日から試合が始まります。

4チーム×8のプール戦、僕たちはイラン、ベトナム、東ティモールのプールに入りました。




上位2チームが決勝トーナメントに進みます。




明日はベトナムと。




いい調整できてます。


一昨日アジア競技大会に向けてインドネシア入りしました。
試合に向けて調整しています。



練習もトレーニングも食事もしっかりできています。



メダル持って帰るぞ!








準々決勝で敗れ、5位タイで終了しました。



もちろん優勝を目指しているから悔しいし、でもスポーツはとてもシンプルで、いつも結果が自分の立ち位置を、実力を数字で教えてくれる。



悔しいもなにも、ただそこで自分がそうだっただけで、そこで出たものが全てで、自分より相手が強かっただけで、ただただそれがわかっただけ。



それはきっと悔しいんじゃなくて、現実を認めたくないだけなんだと思う。



誰だって成果が欲しい。



成果が出ないという現実を、ただ認めたくないだけなんだと思う。



それは悔しいとはまた違うような気もする。







僕にはなにもないし、ただ周りに助けられてきたと思う。



それも理解しつつ、自分にできることを一つずつやっていきたい。



アジア競技大会に向けて精進します。




ビーチバレージャパン、本日勝って明日は準々決勝からです。



9時30分第一試合開始で、僕たちは第二試合です。



応援よろしくお願いします!




是非、湘南、鵠沼海岸へ!

準決勝で負けましたが、3位決定戦で勝ちアジア選手権の出場権を獲得することができました。
逆光ですが…



次はビーチバレージャパン。



神奈川県藤沢市鵠沼海岸で、8月10.11.12日開催です。



応援よろしくお願いします。




本日メインドロー、1試合目アメリカに、ルーザーマッチ、エストニアに、共にストレートで敗れ25位で終了しました。


©️FIVB



自国ワールドツアーは最高の舞台でした。



もっと試合がしたかったし、もっといいプレーがしたかった。



ここで結果を残すべく日々を過ごしてきましたが、叶いませんでした。



8月にはアジア競技大会が控えています。



下を向いている暇はないです。



今できることを探して、実行するのみ。



引き続き応援よろしくお願いします。


今日から始まったワールドツアー東京大会、僕たちはありがたいことに明日のメインドローからの出場です。



明日は9時からUSAと対戦します。



なかなか試合に出られずモヤモヤしていましたが、悔しさをぶつけます!



応援よろしくお願いします!