”『てんかん』は身近な病気なんです。” | てんかんと闘うスポーツ音楽好きしんちゃんのブログ

てんかんと闘うスポーツ音楽好きしんちゃんのブログ

僕はてんかん持ちで、今もてんかんと闘っています。同じてんかんと闘っている方と、辛さを共有できる「大切な仲間」として闘っていきたいです。※なお、明らかに業者、名前を売るための方、最低限のルール、マナーの無い人フォロー申請、コメント等承認しない場合もあります。

僕はてんかん持ちです。

発症して以来31年もの間、いろいろな辛い経験もしてきました。

脳外科手術も受けて、やっとここまでやってこれました。

それでも今でもなお、てんかんと闘っています。

 

僕自身、「てんかん」という病気とこんなに長い間闘ってきましたが、

てんかんを持ってから、いつも考えているのは、まず体調管理。。

 

大敵でもある「疲れ」「睡眠不足」「ストレス」を溜めないようにすること、そしてそうなりそうなら、

なんとか自分でそうしたものから避けるようにすることに努めてきたつもりです。

 

それでも、人間ですから、てんかん以外の疾患とも闘ってきましたし、今も闘っています。

 

そのためにも、以前からこの「町のお医者donchan先生」のブログを読ませていただき、体調管理に繋がるようなことを、

自分自身の毎日にもできるだけ取り入れるようにと思っているんです。

 

てんかん専門医の先生ではないので、基本的にてんかん以外のことでです。

 

このブログは、donchan先生の勤務先で、てんかん発作を起こされたスタッフさんがいらっしゃったということで、

てんかんのことについて書かれたブログです。

 

もしよろしければ、みなさんも、このブログの記事、そしてそれ以外の体調管理に繋がるようなブログをご参考に

されたらいいかなと思います。

 

では、ご参考までにですが。照れ

 

 

 

>donchan先生

 

今回は、先生のブログをリブログして紹介させていただきました。

 

何度か質問させていただいたこともありましたが、いつもどうもありがとうございます。