アメンバー申請の新規受付を止めます。 | てんかんと闘うスポーツ音楽好きしんちゃんのブログ

てんかんと闘うスポーツ音楽好きしんちゃんのブログ

僕はてんかん持ちで、今もてんかんと闘っています。同じてんかんと闘っている方と、辛さを共有できる「大切な仲間」として闘っていきたいです。※なお、明らかに業者、名前を売るための方、最低限のルール、マナーの無い人フォロー申請、コメント等承認しない場合もあります。

先日も書きましたが、非常に迷惑な人間がいますムキー

 

あ〇い(ひらがな3文字)」という名前です。

アメーバIDは「44〇〇〇〇(数字のみ6文字)」です。

 

ブログもなく、プロフにも性別すらも書いておらず、いいねをつけてきたことすらありません。

そんな人間とは関わりたくもないし、ましてやアメンバー申請を拒否しようとも繰り返し申請してくる、非常識極まりない状況です。プンプンプンプン

しかも、事情を聞こうとメッセージを送ろうとしましたが、受付拒否設定をしてるようで、送ることもできません。注意

 

みなさんの中にも、同様の被害に遭った方いらっしゃるのではないでしょうか?

 

どういう意図があってそんなことをしているのかわかりませんが、以前このアメブロのブログで僕を露骨に誹謗中傷したがゆえに、強制的にそのブログを削除された、なんてとんでもない人もいましたから、嫌がらせで、別名や別アメーバIDで「別人になりすまし」てアクセスしてくる可能性もあります。

 

今回のは約1年前に現れて、今も同じやり方で個人情報の収集をし、架空請求の詐欺をしてくる「アメとも詐欺」に似てるような気がしましたので、アメンバー申請の新規受付は止めることにします。注意

(残念ながら、確認したところ、アメンバー申請を個別に拒否する設定は、システム上無いとのことでしたので。)

 

みなさんも、安易な承認は危険かと思われます。注意

 

今後、全然違う名前やアメーバIDで同じようにアメンバー申請を繰り返ししてくる可能性もありますのでみなさんもご注意くださいね。注意

 

なお、フォロワーの方で、今後アメンバー申請をされたい方は、まずメッセージをください。

(それでも、「アメンバー申請受け付ける。」状態にするかどうかはわかりませんが。)