てんかん 何のためのヘルプマーク?? | てんかんと闘うスポーツ音楽好きしんちゃんのブログ

てんかんと闘うスポーツ音楽好きしんちゃんのブログ

僕はてんかん持ちで、今もてんかんと闘っています。同じてんかんと闘っている方と、辛さを共有できる「大切な仲間」として闘っていきたいです。※なお、明らかに業者、名前を売るための方、最低限のルール、マナーの無い人フォロー申請、コメント等承認しない場合もあります。

僕はてんかん持ちです。

発症して以来約25年経った今でも、てんかんと闘っています。

 

今日は、夜中に発作らしきものがあって、明け方気づいたら横になって寝たはずのベッドに座っていました。ガーン

これは以前からたまに出るのですが、これもおそらく「自動症」の一種だと思います。。滝汗

 

話は本題。一昨日の土曜日でした。

電車の中ででした。

 

午前中から、ある病院である検査を受け、その後買い物に行った帰りです。

 

土曜日の午後でしたが、電車内の席はポツポツ空いていて、僕も座っていました。

優先席に座っていたわけではなく、一般席に座っていて、途中から隣の席が空いていました。

 

 

そこで途中の駅で停車し、何人か乗ってきました。

 

僕はこのようにヘルプマークをつけていました。

普段、ずっと付けてるわけじゃないんです。でも体調の悪さを感じた時は、セカンドバッグから出して見えるようにしてます。

 

 

 

乗ってきた数人、どういう行動をしたと思います??(僕の隣りで空いていたのは1人分。)

 

一般席に座っていたからとか、見るからに汚らしい恰好してたとかじゃないんです。

敢えて言えば、マスクをしていたのと、このヘルプマークを付けているのが見えた・・

 

チラチラとヘルプマークを見て、隣りの席が空いてるのに、別の席へ・・

 

いかにも「この人の隣り席に座ったら面倒なことになるかもしれない。だからこの席に座るのは止めよう。滝汗」みたいな目線を瞬間的に感じましたプンプン

 

これも「見えない病気」の辛さでしょうか?

 

日本人の、意識の低さもですが、「ヘルプマーク」の意味が正確に伝わっていないということでしょうね。。ショボーンショボーン

 

 

きっと「優先席」に座っていたらこんな態度は無かったんでしょうが。。注意

(本来、これもおかしいですよねムキー

 

ある意味、ものすごく寂しい思いをした瞬間でしたね。。えーん