1月12日に公開されてから、しばらく様子を見ていたんですが特に問題もなさそうだったのでデスクトップPCを21.2「ビクトリア」から21.3「バージニア」にアップデートしました。

念の為Timeshiftでシステムのバックアップをしてからアップデートしました。
 
ブログをお訪ねくださり、 🔍このブログ内検索
   ありがとうございます。kent ドットマネーモールスロット
 

LinuxMintのシステムバックアップはシステムメニューの中の「Timeshift」で行うんですが、以前にブログで書いた?バックアップはかなりの容量を消費するので、バックアップ前後で容量を調べたら下矢印70GBほど使っていたので様子をみてアップデートで特に問題がなければバックアップを削除しようと思いますえー現在使用中のSSDの倍容量のSSDは買ってあるんですけどねぇ放置してるあせる

アップデートはシステムメニューからワンクリックで可能下矢印

アップデート完了下矢印

アップデート前後のシステム情報下矢印

今日の記録下矢印朝食(兼昼食)は業務スーパーで買った冷凍ミニピザにキムチをトッピングして食べました、サラダは1玉で買ったキャベツを使ってヨーグルトは昨夜出来たばかりの自家製ヨーグルト(LG21使用)です。

夕食は以前にクリエイトエス・ディーで買った数量限定の安売りのペヤング「やきそば」98円に煮干しや乾物類を加えて食べました、今日のトリマアプリはサブスマホのマイルが1万を超えたのでタンクを1つ交換ゲットしました。

 

🔍このブログ内検索

スマホをサクサクにする
ブログ内検索の設定方法
シミ取り関連記事一覧
冷凍食パンの解凍
普通の袋で真空パック
減量目標を達成
人気記事一覧
KentのYoutubeCh
ブログ内検索方法
お気に入り店舗「ShopU」 
ShopU人気商品一覧
ShopU店長の人気記事
 
kentお気楽陽気にぃ〜音譜