親友の車で竜泉寺の湯に行って癒やされてきました。

本州最西端の地への旅行に行った帰りに寄る予定であった竜泉寺の湯に行ってきました。音譜

 

ブログをお訪ねくださり、 🔍このブログ内検索
   ありがとうございます。kent ドットマネーモールスロット
 

予めネット検索で見たら土日などでは混むようだったので平日の今日行ってきました。下矢印行きの動画です。

帰りに第1駐車場の北側にある第2と第3駐車場に行ってみたら、第3駐車場は空いていました。

 

建物に入って直ぐに下駄箱の鍵(手首に付ける形式)をして受付前の自販機で入館料を支払って(現金700円)から駅のゲートのような入口から入ります(入館料以外は手首に付けたキーで購入した金額が記録されるので出る時に支払うシステム)ここの湯はタオル以外(シャンプー、リンス、ドライヤーなど)は無料で利用可能(タオルを持参してなかったら更衣室の自販機で購入可)下矢印出る時の支払いはクレジットカードも使用可です。

風呂上がりには畳敷きでTV設置の広いスペースがあるのでごろ寝出来ます音譜何軒か食べ物のお店がありましたが僕等はカツ丼につられて「一休」というお店で極上カツ丼を食べましたニコニコ高いけど美味しかった音譜

 

今日の記録下矢印朝食は業務スーパーの冷凍ミニピザと青汁で簡単に済ませました、親友の車で龍泉寺に行って露天風呂から庄内川や春日井市などを見渡してのんびりしました(高台にある湯なので景色は抜群です)僕はビールで親友はノンアルコールのビールを呑みながらカツ丼を食べましたぁ

畳敷きのエリアでゆったりして雑談してから帰路で業務スーパーに寄って2リットルのコーラゼロやヨーグルト等を買って夕食時の焼酎タイムで呑みましたぁ音譜楽しい1日に感謝お願い

 

kent

  Kent 

 

竜泉寺の湯に到着する時の動画を撮影してPCで観たら直角に回転していたので「Avidemux」で再生し編集しようとしたら、、、普通に表示された!!何故??

 

動画を回転させるのに使おうとしたソフトAvidemux(覚書)

 

🔍このブログ内検索

スマホをサクサクにする
ブログ内検索の設定方法
シミ取り関連記事一覧
冷凍食パンの解凍
普通の袋で真空パック
減量目標を達成
人気記事一覧
KentのYoutubeCh
ブログ内検索方法
お気に入り店舗「ShopU」 
ShopU人気商品一覧
ShopU店長の人気記事
 
kentお気楽陽気にぃ〜音譜