骨伝導のBluetoothヘッドホンをPCでも使いたくてBluetoothアダプターをLinuxMintのパソコンに接続してみた。

パソコンのイヤホンジャックに接続して、その音をBluetoothで飛ばすというアダプターなのでパソコン側にはドライバーや特殊なソフトは不要という品です。(USBは単に電源供給だけです)

 

ブログをお訪ねくださり、 🔍このブログ内検索
   ありがとうございます。kent
 

先日注文していたBluetoothアダプターをLinuxMintパソコンに接続してみた下矢印けどがLinuxMintでは認識しなかった笑い泣きネット検索したらOSに問題(LinuxMint特有)があるような情報もありましたが「CSR系」なら動作するという情報もあったので購入したんですがダメでしたあせる残念ビックリマーク

そこで、、1年半程前にAliexepressで買って放置していたアダプター下矢印使ってみることにしました、これならパソコンのイヤホンジャックに挿すだけなので動作OKです音譜ニコニコこれで深夜でも骨伝導のBluetoothヘッドホンで聞けるので便利ですが、、、通常はスマホと接続しているヘッドホンなのでスマホ側で接続解除してからじゃないと使えないチュー

受信も可能(ケーブル接続は送信時とは違います)なのでスマホなどからBluetooth経由でパソコンやアンプ(例えばカラオケ店のアンプなど)に接続(スマホから音を送信)出来ると思います😅やったことないので信号レベルとかがどうなのか分かりません。

 

今日の記録下矢印起床直後の血圧測定は100を切っていた😑😓ので少し時間をおいて3回測定した😅こんな事してたら正確な記録にはならんけどねぇ、、、実は昨夜は深夜まで焼酎を呑んでて朝までアルコールが残っていたと思うチュー朝食のサンドイッチは昨日の夕食で作った焼きそばの残りを使いました。

今日の散歩はピアゴまで行きました上矢印帰宅後に焼酎タイム生ビール音譜先に書いたように以前に楽天で注文したBluetoothアダプターのテストをしたけどうまくいかなかったので、Aliexepressで買ったアダプターでテストしたらうまくいきました(ま、当たり前ですけどね)夕食はピアゴで買った弁当にしました。今日の歩数は少し多めの9,323歩でトリマアプリは普通のマイル数でした。

 

kent

  Kent 

 

骨伝導式のBluetoothヘッドホンが気に入っているのでPCでも使いたいんですがスマホとPCとの切り替えが面倒あせるどうしたもんかなぁ〜もう1つ買うか?

 

🔍このブログ内検索

スマホをサクサクにする
ブログ内検索の設定方法
シミ取り関連記事一覧
冷凍食パンの解凍
普通の袋で真空パック
減量目標を達成
人気記事一覧
KentのYoutubeCh
ブログ内検索方法
お気に入り店舗「ShopU」 
ShopU人気商品一覧
ShopU店長の人気記事
 
kentお気楽陽気にぃ〜音譜