常用のデスクトップPCのOSのLinux Mint(Xfce)のバージョン21.1から 21.2にアップデートしました。

今までのバージョンに不満があったわけではないのですが、1週間ほどアップデートに迷っていましたが、やっぱり最新バージョンの方が良いかなっと思って更新しました。ニコニコ無料OSなので助かります音譜

 

ブログをお訪ねくださり、 🔍このブログ内検索
   ありがとうございます。kent
 

Linux Mint(Xfce)のバージョンをアップデートしました下矢印今回のバージョンは、2027 年までサポートされる(長期サポート リリース)ものです。

リリースのサイトで見てファイルマネージャー(thunar)や画像ビューアー(Pix)が変更されてフォルダーの色が変わったり画像編集のメニュー等の表示方法が変わるのは分かった上で下矢印アップデートしたんですが!?ニコニコこれらの変更は慣れるしかないよねぇ

アップデートした直後にOSのメニューバーにマウスポインターを持って行くと消えたんです下矢印上画像では画面最下段にあるメニューが消えているビックリマーク

試行錯誤したら上矢印画像のように、パネル設定の中の不透明度(ホバー)を下矢印変えることで解決しました。ニコニコなおって良かった音譜

今日の記録下矢印血圧測定からのスタート、朝食はコロッケを使ってサンドイッチにしました、朝の散歩後に身体に虫除けスプレーをかけまくってから庭に出て散水しました。

午後から次男が「これ食べれないからあげる」っていうお菓子を食べながらの焼酎タイム音譜昼食は食べないで夕食にカレースパゲッティーを作って食べました、今日の歩数は8千歩超えでした。

 

🔍このブログ内検索

スマホをサクサクにする
ブログ内検索の設定方法
シミ取り関連記事一覧
冷凍食パンの解凍
普通の袋で真空パック
減量目標を達成
人気記事一覧
KentのYoutubeCh
ブログ内検索方法
お気に入り店舗「ShopU」 
ShopU人気商品一覧
ShopU店長の人気記事
 
kentお気楽陽気にぃ〜音譜