💫おかんの誕生日ブログ💫


おはようございます。


87日は僕のおかんの誕生日でした🎉


おかんに誕生日おめでとう言う前にこのブログ書いてます。笑


直接も伝えるけど、まずは大好きなおかんについて話さずにはいられないのでブログに起こしてみました。


女手一つでここまで育ててくれて、

僕がやる事に対して何一つ反対せず(音楽は反対されたかな?笑)やりたいことをやりたいように今までさせてくれました。


おかんは、自分が幼い時に親を亡くして自分のやりたい夢を諦めました。

なので子供たちには精一杯やりたいようにやらせてあげたいと。


前にも言ったかな。たしか。笑


そのおかげで、

音楽の専門学校まで行かせてもらって大好きな音楽人生を楽しませてもらってます。


知ってる人はたくさんいますが、僕の物販も手伝ってくれてます。


やりたいことを自由にさせてもらってるからこそ、必ず夢を叶えたいです。


僕のおかんは働きだしてからずっと公務員で福祉系の環境で働いてます。


その背中を見て僕は育ちました。


なので、僕は根っからの福祉精神があるみたいです。


手話を始めたのも、ろう者の方と話せるようになりたい。

どんな障がいの方にも優しく寄り添える健常者でありたい。

そんな人たちが増えるように僕が先導していく。


いつしか自分のために始めた音楽も誰かのために変わっていました。


去年くらいまでは自分からお願いしていただいていた音楽のお仕事も、お願いされる回数がの方が格段に増えてきました。本当にありがたいです。


いつどんな時、その時相手に何を求められているのか?何ができるのか?なんの役に立てるのか?


それを自然と考えられるようになったのも、おかんの存在が大きいです。


本当に感謝です。


おかんは多分僕に注いでくれた愛を、返してほしいとは思っていないし、その分まわりに配って行ってほしいと願ってるとおもいます。


そして、誰よりも僕の成功を望んでいるとおもいます。


命は限られてるし、人生のタイムリミットも決まっています。


僕は今の位置ではなく、

もっともっと自由に楽しく空高く羽ばたいてる姿をおかんに見てほしいです!!!


僕からは、おかんが

お金のことを心配せずに、楽しく暮らしてもらえたら嬉しいです。


頑張ります!!!


このブログを見て良かったら、


『おかんおめでとー!』


って口に出して呟いてあげてください!笑


長々と書きましたが、

長崎から帰ってきたらご飯でも一緒に行こうかなと思ってます!


またブログ更新します。