赤羽梯子酒 新しいお店にGO!「居酒屋燃えた うらめし屋 赤羽」 | kajubohの美味しいもの大好き! 人生はいつだって楽しんだもん勝ち♬

kajubohの美味しいもの大好き! 人生はいつだって楽しんだもん勝ち♬

食べ歩きblogです(東京・神奈川)、簡単クッキング、
好きな音楽、スポーツ観戦、今勉強していること、
プラセンタの話しなども紹介しています。
ブログランキングに参加中、
参考になったらポチっとお願いします(((o(*゚▽゚*)o)))♡
インスタのフォローも待ってます♬

居酒屋燃えた うらめし屋 赤羽
050-5593-4134
東京都北区赤羽1-66-10 シティ赤羽 1F


飲兵衛の聖地 赤羽
赤羽一番街の裏というか駅よりの道にでました。

赤羽2軒目は新めでオサレな居酒屋さん。
オープン間もなくて、まだ看板ができてなかったみたいだけど、カフェみたいな見た目に惹かれました。




お店名よくわからなかったけど、後で知ったのは、「うらめし屋」さんって名前。実はオープン半年で貰い火があり、営業できなくなって移転して新店舗。ここで「うらめし〜」、そして赤羽一番街の裏の飯屋の意味もあって「うらめし屋」さんだそうです。
トイレにそんな貼り紙がありましたww

店先にはハッピーアワーの看板もありました。

カウンターはシュッとしてオサレな感じ。
テーブル席もグループにも対応できる雰囲気ありました。ちょっとこじんまりしてて居心地良きです。

私たちはカウンター席へ。

お通しはおかわりのできるモツ煮込み500円。
美味しいのに”お代わりできる”のが大きいです。




ツマミにオーダーしたのは
▪️クリームチーzoo 620円
クリームチーズにドライフルーツが入っていて「食べっこ動物」につけて食べるんですけど、可愛いし美味しいし。いくらでもいけちゃう感じでした。


▪️お造り 980円/人 
オープンキャンペーンで6点盛りでした!ラッキー。
甘エビ、牡蠣、タコ、ニラが乗った鰹、少し炙った帆立、あん肝とスター勢揃い。ネタも新鮮で美味しかったです。安いなーーー。



▪️出汁巻たまご いくらのせ 750円
熱々の出汁巻玉子にキレイなイクラががっつり乗ってて映えるるメニュー。


▪️牛タンてっさ 1980円
ごま油とニンニク、わさび醤油、ポン酢でいただきました。柔らかく美味しいお肉、これも好き🫶

◻︎日本酒 寒菊 OCEAN99 空海-Inflight 1合
はじめて飲んだ日本酒です
柔らかな甘さ、フルーティで美味しいです♡
寒菊注目しちゃいます_φ(・_・


◻︎サングリア 650円
フルーティで美味しい、大きめ輪切りのオレンジが入っていて、それも美味しかったです。 




相方は二軒目でもビールからスタートしてましたねー。

赤羽だけど新しげでオサレ、女子の1人使いもできそうです。
美味しかったし、いいお酒とも巡り会えたし、よい出会いだったなーと思います。


------------------
営業時間
いつでも 12:00〜24:00
お支払  いまのところ現金のみみたい
たばこ  全席喫煙🉑
------------------

kajuboh作



#赤羽梯子酒 #うらめし屋 #赤羽飲み #赤羽グルメ #寒菊ocean99  #お通しお代わり可 #全席喫煙可


 にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ      つながるうさぎ       にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
       食べログ グルメブログランキング       つながるうさぎ      ブロぐるめ! 食べ歩きポータル

ブログランキングに参加してます。参考になったらプチっとお願いいたしますカナヘイ花全クリック嬉しいなつながるうさぎ

湘南グルメサイトは👇をクリック
湘南ナビ!バナー