池袋で魚串・羊串・獺祭焼酎を満喫「鮮屋」 | kajubohの美味しいもの大好き! 人生はいつだって楽しんだもん勝ち♬

kajubohの美味しいもの大好き! 人生はいつだって楽しんだもん勝ち♬

食べ歩きblogです(東京・神奈川)、簡単クッキング、
好きな音楽、スポーツ観戦、今勉強していること、
プラセンタの話しなども紹介しています。
ブログランキングに参加中、
参考になったらポチっとお願いします(((o(*゚▽゚*)o)))♡
インスタのフォローも待ってます♬

鮮 屋AZAYA

03-5927-8856
池袋2-35-3 1F



GWに池袋へ。4人で飲みに来たのは、北海道の新鮮な肉や魚を楽しめるお店です。肉は炭火串焼き、ジンギスカンなどもあります。

時期的に何処も混む予想もあり@4980円のコースを事前予約してくれてたので助かりました。

先ずはよく冷えたサッポロクラシックの生ビールで乾杯。北海道感がここにもありました。


先ずはサーモンの握りから、一口でほおばるととろける美味しさ。






サラダには温玉と肉味噌が乗っていました。
おつまみの盛り合わせはそれぞれちょうど良い量でイイアテに。逸品は蒸し牡蠣です。皆のガッツポーズでました。
ここから魚串とラム串が交互に出てきました。






ラム串はタンからスタート、スパイシー、ガーリックの3種類が出てきました。ラム臭さがなくて、美味しく食べれます。

中トロの串は焼き加減がいい。山葵をちょこんと乗せていたり、サーモンの香草焼きはマヨネーズのソースがかかっていました。
魚串って食べやすいサイズが串に刺さっているし、アレンジがかかっているのも楽しめていい感じでした。



ドリンクでは獺祭の焼酎がプレミアム飲み放題に入っていて感動。個人的にはロックが好み。なかなか獺祭焼酎が飲める店なかったのでこれも嬉しいポイントでした。

鮮屋おすすめコースの内容
・本日の一口鮨→サーモン
・鮮屋サラダ
・おつまみ3種盛り
 →ツブチャンジャ、梅水晶、大根と人参の細切り漬物
・本日の一品
 →蒸し牡蠣
〜魚羊串6本〜
・本鮪中トロ串を含む魚串3本
 →中トロ、サーモンの香草焼き、鯛のタイ風
・特製スパイス串を含む羊串3本
 →タン、スパイシー、ガーリックハーブ
・出汁香る酢橘冷麺
・本日のデザート→バニラアイスクリーム

+プレミアム飲み放題(3000円)
サッポロクラシックビール
獺祭ハイボール
獺祭水割り
獺祭ロック

〈お店の雰囲気〉
ややL字型のカウンター席では炭火焼きをしているところがLIVE的に覗けます。落ち着きとシックさを持ち合わせていて良いです。
入口付近のテーブル席は黒い壁、席の寄りかかり部分の色合いが紫と藤色を使ってておしゃれな和のイメージでした。




〈お店の行き方〉
池袋駅西口側から徒歩5分程度。
C1を出て右に信号まで来たら渡らず右に、一つ目の右に入れる路地を右に、真っ直ぐ進むとトキワ通りにぶつかるので横断歩道で反対側の歩道に渡りそのまま左に進んで少しです。C6出口が近いと記載がありますが、C1が一番近いと思います。

私の作った動画、フォローもよろしくお願いします🎵

Instagram

TikTok

 にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ      つながるうさぎ       にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
 食べログ グルメブログランキング       つながるうさぎ      ブロぐるめ! 食べ歩きポータル

ブログランキングに参加してます。参考になったらプチっとお願いいたしますカナヘイ花全クリック嬉しいなつながるうさぎ

湘南グルメサイトは👇をクリック
湘南ナビ!バナー