チョーさんのブログ
が3周年を迎えました~ヘ(゚∀゚*)ノ
あわせてブログのオフィシャル化
チョー チョー おめでとうございます!!
トップ画像にチョー感動です。
これからもブログの更新楽しみにしていますね。
11月、お会いできたら嬉しいなぁ。![]()

チョーさんのブログ
が3周年を迎えました~ヘ(゚∀゚*)ノ
あわせてブログのオフィシャル化
チョー チョー おめでとうございます!!
トップ画像にチョー感動です。
これからもブログの更新楽しみにしていますね。
11月、お会いできたら嬉しいなぁ。![]()

3連休の初日、家族で日光に行ってきました。
(世間では3連休でも、私は普通の休みに祝日がかぶっただけですが…)
全くのノープラン。ぶらり旅。
いろは坂の途中で休憩したり…
不安定な天気で、急に曇ったり雨が降ったり日が差したり。
向こうの景色があっという間に見えなくなったよ。
寒くて寒くて、いっくんもジャンパー着て来てよかった。
奥日光の方まで行ってみました。
紅葉時期には混むんでしょうねぇ。
じぃちゃんが温泉の源泉があるというので行ってみると…
顔を近づけるなと言われても中が見たくてみんな覗いてましたね。( ´艸`)
それにしてもすごい硫黄臭。
帽子が風で飛ばされて水たまりに…ヽ(;´Д`)ノ
今年はよく落とす年だな。
いや~足が疲れた~![]()
竜頭の滝にて。
すごい水しぶき☆虹がかかってたよ。見えるかな?
そして早めに帰宅しました。
じぃちゃん、ばぁちゃん、いっくん
それぞれ楽しんでくれたかな?
パパはまたもやスマホに夢中になって景色なんか見てたのかどうか…ヽ(;´ω`)ノ
でも運転してくれたから文句はいいませんけどね。
今度は温泉でも入りに行きたいです。![]()
木曜日に友人とランチしてきました。
もうすぐ平日休みも終わっちゃうし、行けるときに行っておかなくては…
ということで
実は2週続けて同じ店に食べに行ってます。
それぞれ別の友人と。
(前の週は写真撮り忘れた~)![]()
益子の 「ヒジノワ cafe&space」 というところ。
私にとって思い出の味「一心房」がランチの日を狙って行きました。
一心房は、昔むかーし真岡の福田屋さんの横にお店があったとき
よくお昼に食べに行ってたのです。
コーヒーとスパゲッティが美味しい店。
その前の週はなすとトマトのスパゲッティ。
何食べてもやっぱり美味しい。
ボリュームたっぷりで、うまうまで
サラダバー(デザート付)とコーヒー&紅茶おかわり自由で1000円!
安!!
ヒジノワでは日替わりで色々なところのランチが食べれるんだけど、
「一心房」は平日にしか入らないんだよなぁ。
また食べに行きたいな♪
帰ろうと思ったら「泉’sベーカリー」の移動パン屋さんが☆
(写真に写ってますね↑)
思わず色々買ってしまった。
デトックス効果のあるという炭のパン。
試しに買ったらハマってしまった。こっちもまた食べたいな♪( ´艸`)![]()
昨日は中学校の同窓会でした。
10年に1度開催しようという試み?
10年前のは参加できなかったので、卒業以来会ってない人とは
実に20年ぶりの再会だったり…
(先生も全員は揃わなかったけど来てくれてカンドー
)
みんなで記念撮影しました。
フォークダンス踊ったり
(なぜに?)
楽しいひとときはあっという間に過ぎちゃいますね。
変わった人、変わってない人
人それぞれでしたが
久しぶりにみんなに会えて色んなパワーをもらったよ☆
みんな色んなところで頑張っているんだねぇ。
日曜日、お休みをもらいまして
午前中に用事を済ませ午後から公園に出掛けました。
前々から話に聞いて行ってみたいと思っていた「蓼沼親水公園」。
家から割と近いし、幼稚園の遠足でも行くことがあるみたいだし、
何よりいっくんが「公園行きたい~」と熱望してたので行くことに。
駐車場から降りると遊具らしいのは見当たらず、
こういう水辺の植物なんかが観測できる場所がありました。
植物だけじゃなくて、かなりの数のカエルくんも観測できました。
![]()
ここからさらに芝生の広場があって、遊具のある公園はもっと奥の方でした。
なるほどー。だからみんな近くに路駐してるのか。( ´艸`)
ちなみに、パパは車の中で買ったばかりのスマホに夢中になって
この頃ようやく登場しました。(-з-)
このターザンみたいな遊具は
黄色い玉を片手で押えて、片手でいっくんを乗せて…と
かなり大変だったYO。
でもいっくんが喜んだのでマーマは頑張って
3回も乗せたYO。
しかも写真も撮りたくて
手を離してからダッシュで追いかけるのも疲れたYO。
ひとしきり遊具で遊んでから、お次は水遊び![]()
水車は現在故障中で回っていません。
でも水は流れてる~
上に乗ってぴょんぴょんすると水がピューッと出るしくみ。
あ、カバさんはオブジェですけど。
しばらく遊んだら今度は「シャボン玉~」だって。
元気だねー。
で、シャボン玉やってると必ず子供が集まってくる訳でして
仲良くなった兄弟くんと一緒にいつの間にか汽車ポッポごっこ。
![]()
いっくんはお客さん?
この夏、暑いからと公園を避けてきましたが、
こういう風に水遊びできる公園ならいいですね。
なかなか帰りたがらなくて最後は水着のまま車に戻ってから着替えたという…
という訳でまた行こうね。![]()