かいぜん日記 -59ページ目

かいぜん日記

すっきりと快適な暮らしをするために日々生活を「かいぜん」するのが目標です。

応募すること9ヶ月目にして


ついに当選しましたーーーー!!



帰宅したら当選ハガキが届いててビックリ☆


当たらないと思って10月分の応募もしちゃってたよ。



収録は12月中旬です。


体調管理しっかりしなくてはー。


その前に、いっくん嫌がらずに出られるのかな?心配あせる




風邪ひいてまんねん。


親子で。



いっくんが咳がひどそうだったので

先週の水曜日に幼稚園お休みしてー


まんまとその風邪が私に感染ってきたみたいです。


鼻水が止まりません。

咳も出るし、体がダルくって…



あーー土曜日は初めての運動会だというのに。

なんとかそれまでには回復しますように。(。-人-。)




そうそう、


先週の金曜日に事件がおきまして



いっくんが「幼稚園行きたくない~~」・°・(ノД`)・°・

と本格的な登園拒否。こんなの初めてです。



結果、バスが来るまで抱っこでいましたが

やけくそ気味に「おはようございますっ!!」と挨拶して

乗り込んだいっくん。


先生に事の次第をお話したら

そのあと担任の先生が「心配してると思って」と電話してきてくれました。


何度かメソメソしたけれど

先生がそばにいてくれたらすぐに泣き止む状態だったそうです。



原因としては


前の日、お友達に叩かれたのが嫌だった。(本人談)


私が思うには風邪で体調がよくない、ママが仕事お休み

というのが重なってああなったんじゃないかと。



確かに、前日帰ってからひどくイライラしてたみたいで

夜中にもうなされるように泣いて私を蹴ってきたり…


で、朝起きたら「幼稚園行きたくない」でした。



月曜日はどうだろうとドキドキでしたが

もうケロッとして普通に行ってくれたのでよかったです。


長引いたら大変だもんねぇ。ひとまずは落ち着いたかな?


9月6日


新学期1発目のお弁当です。


だんご3兄弟??三色団子
かいぜん日記
この時、いっくんがハマっていた

しまじろうの「ふりふりおにぎり」で作りました。しまじろう


ピンクと黄色は普通のふりかけで、緑だけデコふりを使ったら

みごとに緑だけ残してきた…♥akn♥


やっぱり毒を避けるための本能なのか??





9月13日


仮面ライダー フォーゼ … 
かいぜん日記

「お弁当フォーゼにしてあげようか?」と言ったら

「うん!」o(^▽^)oって返事したいっくん。


仕上がりを見たときの表情…sei←こんなでした。あせる

(野菜が入ってるのが嫌だったらしいけど)



あとで気付いたら家にあった雑誌に型紙付いてたの。

ロケットの羽(?)部分も省略しちゃったし…


今度作る時はちゃんと型紙を使うからね。(今度っていつ?)





9月20日


「イヌ弁当」。
かいぜん日記

本当は「豆しば」にしたかったんだけど…豆しば

CMの歌をいっくんがよく歌ってたので。


♪おっぱいにメロメロめろんしば~


デコふりだと食べてくれないと思ってフリカケにしたけど、やっぱり微妙ですねぇ。

でもいっくんは「豆しばー」って喜んでくれたよ。





9月27日


で、懲りずに「黒豆しば」
かいぜん日記

これが、フタ閉めたら目と耳が取れちゃって…seiてへ。


「目と耳はフタに付いてるからね」って送り出しました。


ゴメンいっくん!m(_ _ )m


しかも~この日はピアノのレッスンバッグ持たせるの忘れて

ばぁちゃんに届けてもらいました~(ノДT)



いっくん、今日は咳がひどいので幼稚園お休みしました。

熱は微熱程度。(風邪ひいて休んでる子がたくさんいるらしい)

ひどくならないといいんだけど。

運動会までには治りますように。(。-人-。)虹