9月6日
新学期1発目のお弁当です。
しまじろうの「ふりふりおにぎり」で作りました。
ピンクと黄色は普通のふりかけで、緑だけデコふりを使ったら
みごとに緑だけ残してきた…
やっぱり毒を避けるための本能なのか??
9月13日
「お弁当フォーゼにしてあげようか?」と言ったら
「うん!」o(^▽^)oって返事したいっくん。
仕上がりを見たときの表情…←こんなでした。
(野菜が入ってるのが嫌だったらしいけど)
あとで気付いたら家にあった雑誌に型紙付いてたの。
ロケットの羽(?)部分も省略しちゃったし…
今度作る時はちゃんと型紙を使うからね。(今度っていつ?)
9月20日
本当は「豆しば」にしたかったんだけど…
CMの歌をいっくんがよく歌ってたので。
♪おっぱいにメロメロめろんしば~
デコふりだと食べてくれないと思ってフリカケにしたけど、やっぱり微妙ですねぇ。
でもいっくんは「豆しばー」って喜んでくれたよ。
9月27日
これが、フタ閉めたら目と耳が取れちゃって…てへ。
「目と耳はフタに付いてるからね」って送り出しました。
ゴメンいっくん!m(_ _ )m
しかも~この日はピアノのレッスンバッグ持たせるの忘れて
ばぁちゃんに届けてもらいました~(ノДT)
いっくん、今日は咳がひどいので幼稚園お休みしました。
熱は微熱程度。(風邪ひいて休んでる子がたくさんいるらしい)
ひどくならないといいんだけど。
運動会までには治りますように。(。-人-。)