かいぜん日記 -42ページ目

かいぜん日記

すっきりと快適な暮らしをするために日々生活を「かいぜん」するのが目標です。

立体パズルのマリーちゃんラブラブ


完成しました。


かいぜん日記


少し組立て始めて置いておいたら、

いっくんにバラバラにされましたので

(いっくんもやりたかったんだよね)


しばらくやる気が起きずに放置しておりました。



やり始めたらけっこうあっという間。

でも意外と難しいところもあって面白かった。



ちなみにこれが今年の誕生日プレゼントです。プレゼント



フォーゼのショーを見た帰り…

焼き肉屋さんの看板がたいへんなことにーーー

(看板というかオブジェ?店主の手作りらしいです)


かいぜん日記


なんて書いてあったのか気になります?


そこに入る文字が

「の」 だったら困りますので正解を↓



かいぜん日記

(*´Д`)=з


ちなみに、こちらで食べた事はまだありません。





さて、毎日毎日暑くて暑くて大変ですねー。


書きたいことはいろいろあるのだけど

夜はすぐ眠くなるのでなかなかね。


育児記録的にいっくんのあれこれを簡単に。


いっくんの溶連菌ですが、薬を飲んだ後の尿検査も

きれいですとお墨付きをいただきまして。

今は元気ハツラツと言いたいところですが…鼻水と咳が少々出てます。


それから溶連菌と同じ頃にひどい便秘がありました。

便秘は赤ちゃんの頃とかにもあったけど、今回はそれを上回る

1週間以上出ないという記録更新。


ちょうど溶連菌で病院に行ったので、便秘のことも伝えると

(その時点では4日目くらい)

抗生剤だから便が緩くなるかも知れないので様子を見てとのこと。


結局出ない日が続き、もうどうにも硬いのがあるらしく

何度も暑い個室で汗だくでいっくんと奮闘しましたが

豆粒くらいの成果しか得られず…ヽ(;´ω`)ノ



マルツエキスも浣腸も嫌がって拒否だし。

「楽になるよ」と説得すればするほど頑なになってしまうのでした。


けっきょく最後は進むことも退くこともできなくなったブツを

綿棒でね。


綿棒って便利ですね。


綿棒さえも最初はかなり拒否されましたが、

自分でも楽になったのが分かったのか

自力で出せるようになるまでは綿棒にお世話になりました。

綿棒さま、ありがとう。



この一件があってから、今まで絶対食べなかった

ピーマンやキャベツなどの野菜を頑張って食べるように。

(量は少ないけど)

便秘の原因が野菜食べないからだとみんなに言われ、

自分でも思うところがあったのでしょうか。


その後、便秘はしていませんがどうなることやら。




そうそう、幼稚園の夏祭りの時に

いっくんが落ちたというはしごを見たら

(はしごと言っても縄ばしごだったのです。)


上に巻き上げられていて、

いっくんが落ちてからはずっとその状態みたいです。


危険遊具に認定されてしまった。あせる


まぁ、他の子がまた落ちたりしたら大変ですからね。

よかったと思います。



ではでは。みなさま、8月も元気に過ごしましょう~





昨日、炎天下の中行ってきました。


オロナミンCプレゼンツ

「仮面ライダーフォーゼショー」 in FKDインターパーク店。



主催側も熱中症に配慮して、席取りして時間になったら戻って下さいとのこと。

保冷材とうちわも配られました。


自分でもそれなりに暑さ対策していったのでまぁ、なんとか最後まで見れましたが

暑かったー。熱かったー。


照りつける太陽と客席になってる石段が。(背中が石段に触れるとやけどしそうだった…)



そんなこんなで始まりました。


フォフォ フォフォ フォ フォーゼ!


宇宙キターーーーーー!!
かいぜん日記

ゾディアーツと戦うフォーゼ。
かいぜん日記

エレキステイツに変身するとひとまわり大きいフォーゼ。

衣装がきつそう。( ´艸`)
かいぜん日記

途中、お遊びタイムの時

2人のお子様が前に出されましたが…


なんか凄い子が選ばれてキターーーー!!


「お父さん、お母さん、子供にお金掛け過ぎ。」という

悪者のつっこみが面白かったです。






友情の握手…と見せかけて


戦いはまだ続いたのでした。かいぜん日記


最後はやっぱりフォーゼの勝利。(当たり前)
かいぜん日記


握手券をもらっていたので、流れ作業でね。

うまく撮れませんでした。でも早くしないと大変ですから。
かいぜん日記


最後にオロナミンCを1本もらっておしまい。



帰りに感想を聞いたら


いっくんから衝撃のひとことが。


「ホンモノじゃなかったけどね」



Σ(゚д゚;)



「だって声が違ったよ」だって。


まぁー4歳にもなるとそうだよねぇ。(ノДT)



ちなみにフォーゼの声は録音で本物と思ってたけど、違ったのかなぁ?




7/25(水)

実家の方のお祭りでした。


平日でもなんでも

ここのお祭りは7/23~25と決まっているのです。



いっくんはじぃちゃんに迎えに来てもらって

午前中から遊びに行ってたよ。


私と旦那さんは夕方仕事が終わってから駆けつけました。





かいぜん日記




かいぜん日記

いっくんは露店で光る剣を買ってもらい

大満足。


あれ、確か去年もそんなの買ったよね?


でも落として壊しちゃったから、まぁしゃーないか。




今年は(も?)同級生に逢いまくったお祭りでした。

みんなお祭り好きだねーー☆