内分泌内科受診。いったん終了のはずが・・~原発性アルドステロン症になりました~ | 四日市の健康と美をサポートするサロン Relax&Beauty Space N's

四日市の健康と美をサポートするサロン Relax&Beauty Space N's

N'sは三重県四日市でリンパマッサージ・・自律神経を整えるKAIZENBODYを受けられるサロン。
看板犬Noahとともに『健康で美しく』をモットーに技術と知識を提供中
看板犬Noah・映画の感想・美容健康の豆知識・旅行記・教会や聖書のことも・・
何かに役立てば幸いです

昨日は久々にKAIZENBODYのマッサージを受けましたラブラブ

 

N'sのChiemiです宝石赤宝石赤

 

おかげで今日は身体がめっちゃ軽いですねこへびねこへび

 

さて前回の続き・・

内分泌内科の受診がいったん終了するはずが・・

 

再び診察に呼ばれてしまった私・・ベルベル

 

先生

「ごめん・・今データー見直してたら・・

あと1個・・2個くらい追検査が必要なの」

びっくりびっくりびっくり

「なぜ?????????」

先生

「以前にしたデカドロン負荷試験の値が高値で・・検査をし直す必要があるんです」

びっくりびっくりびっくり

 

説明によると・・

前回・・といっても3月に受けた検査で、結果も聞いたような・・

デカドロン負荷試験

まぁ・・それはさておき・・ぶーぶー

結果としては・・3μg/dl以下は正常

私の場合・・安静前が3.9μg/dl

       安静後が4.9μg/dl


これは高値です。えーんえーん

 

たぶん腫瘍から分泌されているものだろうとのことですが・・

そうすると、副腎実質から出ているコルチゾールが少ない可能性があるので、手術後に副腎不全をおこす可能性があるそうです。

そこでもう少し調べておきたいと・・

 

前回と同様のデカドロン負荷試験を行うのですが・・

前回は低用量で2錠内服しただけですが・・

今回は・・16錠びっくりびっくりも内服するらしく、胃薬も一緒に処方されました(笑)

    

いったん終了したって・・思ったのに・・検査は終了だって思ったのに・・

チーンチーン

 

先生

「ほんとにごめんね・・しばらく会わないはずだったのにね・・」

と・・

先生・・本当です・・ポーンポーン

 

次回はもう少し詳しくデカドロン負荷試験について再び書いてみようと思いますウシシウシシ

 

再生科学研究所オンラインショップ

 

たんぽぽたんぽぽ問い合わせ☆たんぽぽたんぽぽ

080-2652-8675

ns.de.kaizen.2014@gmail.com

 

ブライダルメニューやフェイシャルもやってますハートハート

 

お花お花オンライン予約♡トイプードルトイプードル

http://space-ns.com/pcreserve.php

 

再生科学研究所の製品扱ってますネイルネイルネイル

ホームページ見てね