今日も春らしい暖かな日ですね
朝の散歩でつくしが生えているのを発見
ついこの前は雪が降っていたのに・・
N'sのChiemiです
先日の東京での講座で・・下半身はなぜ痩せにくいか・・って話を聞いてきました
もともと、下半身は血液や水分などが重力の関係で滞りやすいですよね
ふくらはぎのポンプ作用で血液やリンパを上半身へ返してはいますが、立ちっぱなしはふくらはぎを使わないし、座りっぱなしは鼡径部と膝を圧迫してるから・・血液などの戻りが悪くなりむくみやすくなります
そして・・上半身という重しが、下半身に乗っかってますから・・上半身が重ければ重いほど下半身は太くなります(先生は漬物石に例えてました)
上半身がそれほど重くなくても、腰回りが硬いと・・これまたつまりが生じやすく滞るので下半身が太くなりやすい
KAIZENBODYのマッサージでは、そこを解決していきます。
全身でしっかり流れを作って、お腹痩せで腰回りをしっかりほぐして下半身も細くさせることができるんです
四日市に戻ってきて、昨日はモニターさんのマッサージの日でした
先生に教えてもらった技をしっかり入れて・・
見てください
腰回りが施術前より後のほうがすっきりしています。くびれもしっかり作れました
お腹が薄くなって、お尻も小さくなっています
一回でこれだけの違いが出せるんです
腰回りを柔らかくしなければ下半身は痩せません
自分ではなかなかほぐせるところではないんです
私も誰かにほぐしてほしいくらいです
そして水分
水分をとると浮腫むと、水分を控えている人やあまり飲まない人・・(病気で摂取量に制限がある人は別ですが・・)老廃物を出すことができなくなります。人間の身体は65%前後が水分でできています
水分をとらないと、カラカラの身体になってしまいます。それではリンパに流れも滞って、逆にむくんでしまいます
やはり一日1.5Lくらいは飲みたいですね(できればお水や炭酸水!)
コーヒーや紅茶は利尿作用があるので水分にはならないので・・
そんな豆知識を聴きながら・・KAIZENBODYのマッサージを受けませんか
お問い合わせ☆
080-2652-8675
ns.de.kaizen.2014@gmail.com
オンライン予約はこちらから♡
http://space-ns.com/pcreserve.php
バービーダイエットのモニターさんブログ
http://ameblo.jp/ns-no-chiemi/