菜の花は見て楽しみ、食べて美容効果を得る(#^^#) | 四日市の健康と美をサポートするサロン Relax&Beauty Space N's

四日市の健康と美をサポートするサロン Relax&Beauty Space N's

N'sは三重県四日市でリンパマッサージ・・自律神経を整えるKAIZENBODYを受けられるサロン。
看板犬Noahとともに『健康で美しく』をモットーに技術と知識を提供中
看板犬Noah・映画の感想・美容健康の豆知識・旅行記・教会や聖書のことも・・
何かに役立てば幸いです

緑茶 緑茶 バービーダイエットのモニターさんブログクリック クリック ☆☆緑茶 緑茶

この前の雪が嘘みたいに・・なんだか暖かいですね黄色 黄色

N'sのChiemiですいー いー いー

啓蟄も過ぎて・・春の食材がたくさん並び始めましたキラキラ キラキラ
春は、緑の食材が多いですよね緑茶 緑茶 芽出る季節なので、冬の間に土のパワーをたくさん溜め込んだ山菜は少し苦くて・・(子供のころは好きではありませんでしたmaru4 maru4 )大人の味がします!! !!

その中でも今日は菜の花をお勧めしてみようかな~と・・ハート ハート
image 
(去年の写真です)

菜の花美肌・美容効果に優れた成分がたくさん

heart βカロテン・・体内でビタミンAに変化して粘膜を健康に保ち、また抗酸化作用もありますテヘ

ハート ビタミンB1・・疲労回復のビタミンです。ごはんなどをエネルギーに変えるために必要です。

heart ビタミンB2・・皮膚のビタミン音符 皮膚の保護や抵抗力を高めます。脂肪の代謝にも必要な成分だいすき

ハート ビタミンC・・緑黄色野菜の中でもトップクラスで、ピーマン(緑)の100gあたりのビタミンC含有量が約80mg。菜の花はなんと含有量130mg。ピーマンの1.5倍以上、ほうれん草の4倍近く入っています。コラーゲンを作るのに必要不可欠な成分で、美白にも効果的いい~ いい~ (一部抜粋)

heart 鉄・・貧血防止に良い成分ビックリマーク

ハート カルシウ・・イライラを抑え、骨粗しょう症の予防にもビックリマーク

heart カリウム・・体内の塩分バランスを保つカリウムも豊富で浮腫みの解消にもつながりますびっくり

ハート 食物繊維・・腸のお掃除に役立ちますテヘ

heart アリルイソチオシアネート(苦み成分)・・免疫アップ効果で、ガン予防・血栓防止に働きますいー
image 
どうでしょう・・食べてみたくなりませんかどや どや
びたみんCが流れ出さないように、ゆでる時はさっとがおすすめうふふ うふふ 食べると苦みがあるので(私は少し苦手なのです)
私は・・チェック
 チェック さっと湯がいて、たくさんのおかかと胡麻を混ぜて、胡麻味噌ダレで絡めたり
こいつスペイン風オムレツの具材の一部にしたり
チェック 蒸した鶏肉にゆでた菜の花をトマトソースと和えてチーズで焼いたり・・

少し苦みが気にならなくなります。オイスターソースを使ってもおいしいかもウインク ウインク

季節の野菜はその時期に体が必要なものを補ってくれます梅の木1 梅の木1
菜の花だけでなく、いろんな春の食材を使いたいですね!! !!

そして・・疲れた体を癒すのはKAIZENBODYのマッサージウインク ウインク
ぜひ・・お気軽にお越しくださいぱすてるはーと ぱすてるはーと


はな はな お問い合わせはな はな
080-2652-8675
ns.de.kaizen.2014@gmail.com
オンライン予約はこちらから♡クリック クリック ここから!!


https://youtu.be/HIc7IASK3dY