神戸海洋少年団 航海日誌 -4ページ目

第54回日本海洋少年団全国大会が東京で開催されました。

二回目の全国大会、前回より成長した姿を見ることが…できるのか?

 

今回の神戸団は団員13名、団長以下指導員保護者9名の22名で参加です。

こちら が前回全国大会の初日ですが、大所帯になり、二度目の団員達は身長が伸びましたねぇ。

 

新神戸駅から新幹線で東京に向かいます。

普段の利用時は名古屋に着くまでには寝ていますが、福岡大会の移動と同じように全く寝る暇はありませんでした…。

目立って騒ぐことはなかったのですが、団員達のテンション高い。富士山見えなくて、あんなにがっかりする集団そういないかと。

 

予想してたとは言え、大きな荷物を抱えての移動はとっても大変です。特に東京は人がかなり多いので、列になって歩くのも難しかったです。そして乗り換えは駅ダンジョン2位の新宿(ちなみに1位は大阪梅田駅)。難易度高い。

 

東京駅→JR中央線→新宿駅→小田急小田原線→参宮橋駅と乗り換え。

小田急辺りから、他の団も見かけるようになってきました。参宮橋駅から徒歩で国立オリンピック記念青少年総合センターへ移動。

センター入所前の待機室。

海洋の団員達がたくさん!リーダー達もテンション上がります…が暑すぎてヘロヘロしてました。

建物の中はどこも空調が効いていて、嬉しいです。

 

団毎に撮影をした後、それぞれの部屋へ移動。センターの中もかなり広くて、迷子になりそうでした。さすが前回東京オリンピック選手村。

団員達の部屋はこんな感じ。シングルベッドとは贅沢。

 

団で夕食や入浴の時間が決まっているので、結構忙しいです。まずは着替えて夕食。

メインのおかずを選べて(丼もの・お肉・魚・麺類)、サラダやご飯、ドリンクはセルフ。選択肢があると調整ができるので助かります。デザートもありました。

 

宿舎へ移動中。

団旗とプラカード役は開会式のリハーサルに参加。両名とも大役です。先導できるようにしっかり覚えてきてね~。

 

明日が本番。手旗・ロープ、希望する種目の訓練を行いました。

集中して挑めています。

 

今回、男子部屋は大阪みなと団と一緒。団員・指導員一名ずつで参加、凄いです!

神戸まつり等で顔見知りなので、馴染むのも早かったです。訓練も一緒に頑張ってくれました。

 

女子部屋は舞鶴団と一緒。

 

明日に備えて、団員達は22時に就寝です。

 

神戸団スケジュール

・新神戸駅集合

・新幹線(車内昼食)

・東京駅到着

・電車移動

・国立オリンピック記念青少年総合センター入所

・記念撮影

・夕食

・手旗・ロープ練習

・入浴

・就寝

 

 

全国大会前、全体として最後の本部訓練です。

夏休み、みんなそれぞれ忙しそうですが、頑張っていきましょう!

 

本日は手旗です。

ロープは家でも動画で練習できるのと、往路新幹線の中や宿舎でもできるので、今日はとにかく手旗。

 

送受信・Aクラス・Bクラスと分かれて、とにかく数をこなしました。

あとは本番で緊張しすぎないことと、集中力がどれだけ続くかですね。楽しみです。

 

29(月)~31(水)の平日、特別訓練を行います。

手旗・ロープに加えて、体験学習もあるので、ぜひ参加して下さい。

今日は芦屋マリンセンターでカヤック・カヌーを体験してきました。

 

全国大会の最終日、洋上競技が予定されています。

メインはカッター競技になりますが、カッターに参加できない団員はカヤックに挑戦…ということで一度は練習しておこうということになりました。

 

雨が降らなくて良かったです。思ったよりたくさんの人がいました。

ヨットやサークルの活動でも利用されているみたいです。

 

小学4年生以上は一人でカヤック、3年生以下はリーダーと一緒にカヌーです。

最初の間はクルクル回っていたりしましたが、そのうち自在に動かせるようになりました。みんな上手です。時々大きな波がくるのも楽しい。

これなら本番も大丈夫…思っていましたが、終盤にぽちゃぽちゃと連続で転覆してました。

ライフジャケットも着てましたし、水温も低くはないので、まぁいっか。同乗していたリーダー達はお疲れさまでした。

大会のときも『濡れてもいい恰好』ではなく、いっそ水着にラッシュガードとかの方が気兼ねなくダイブできるかもしれませんねぇ。

 

団員達も楽しかったみたいなので、また来たいと思います。

 

昼食後は研修室で手旗の訓練。

 

とにかく回数を重ねて慣れるしかないですね。

 

全国大会前の通常訓練は来週で最後。

頑張りましょう!

 

 

7月7日七夕です。今年は珍しく雨が降りませんでした。毎年七夕は雨のイメージが強いです。

今でも笹飾りとかするのでしょうか?

 

午前中は手旗をクラス毎に分けて、午後はリーダーが少なかったのでロープメインに行いました。

ロープは7月末の平日に集中特訓がありますので、配布している動画と合わせて自主練をお願いします。

手旗だけは…一人ではできないので、大会まではメインで特訓となります。

 

大会まで日数が迫ってきて、色々な意味でどきどきしています。

その中で凄く偉いな、と思うのは大会不参加の団員達がちゃんと訓練に来てくれていることです。

訓練が大会用になっているのに、その中でモチベーションを保ち続けているのが本当に格好良い。

夏以降はまたイベントも組んでいきたいので、楽しく参加してくれたらいいなと思います。

 

今日は本部訓練でした。

 

全国大会メンバーの発表を行いましたので、自分の目標がはっきりしたのではないでしょうか。

リーダー達も2度目の全国大会。前回よりは安心して競技に送り出せそうです。送受信以外は…どうしようかなぁ送受信。

 

午前は手旗をA・Bクラスに分けての受信訓練、

午後は手旗A・B・送受信チームに分けて、それぞれのレベルに合わせて訓練を行いました。

Bクラス出場者は、現地で緊張しなければ満点大丈夫そう。Aクラスは、自分が苦手な仮名をしっかり覚えてくれば受信後1分でリカバリーできそうにはなりました。

 

大会まで通常訓練は後2回。

天候次第ですが、カヤックの練習も一度行う予定です。楽しみにしていて下さい~。

神戸まつりが終わって、次の大きなイベントは夏の大会。

今年は東京での全国大会。通常訓練は今日を含めても5回のみ。

集中して頑張っていきましょう~。

 

とはいえ、今回はリーダーの人数が午後から少なかったので、写真を撮影する暇がありませんでした。

団員の方も午前・午後だけという場合もいるので、だんだんスケジュールを組むのが難しくなってきましたね…。

 

午前中は新入団員は基本動作と集合方法の説明、他メンバーは手旗を中心に訓練。

受信は満点が狙えるようになってきましたが、送受信はどうかな…。中々メンバー(予定)が揃わないのも難しいですね。

あと二ヶ月でどこまでレベルアップできるか、楽しみです。

 

午後からは手旗送受信・受信カナ・受信原画と分かれて訓練。最後の30分程はロープも行いました。

これから大会までは手旗メインで訓練の予定です。

ロープは渡している動画と、夏休みに入ってから平日に集中訓練を行う予定です。

 

大会まで通常訓練はあと4回。夏が楽しみです。

今日は神戸まつり、おまつりパレードに参加します!

 

今回も大阪みなと団と一緒。一日よろしくお願いします。

本番前に練習。横4列で合わせて行進は難しいのですが、綺麗にできるように頑張ります。

今回は団旗も2つ揃っているのでちょっと迫力あるかも?

 

パレード待機場所へ移動。

暑いですが、去年よりは曇っているので助かりました。でもやっぱり暑いです。

熱中症にならないよう、気を付けてスタート。

 

今年の団旗は初めて持つ団員でしたが、最後までしっかり持って歩いてくれました。指導員に混ざって女子列の先頭を務めた団員もそうですが、中学生になると一気にしっかりしますね。頼もしいです。

 

パレード中の撮影は控えるように、とのことでなし。画像を頂いたら、追加で載せようと思います。

手旗も行進も綺麗に揃っていました。さすが本番に強い…。

新入団員たちも横断幕を持って最後まで頑張ってくれました~。

神港ビルに戻って解散。

大阪みなと団の皆様、今年もありがとうございました!

 

次回からは全国大会に向けた訓練に入ります。

ロープの映像を渡してあると思いますので、しっかり自主練してきて下さいね。

 

長いゴールデンウィークも終わり、今週から通常運転です。

今日は5/19の神戸まつりパレードへ向けて、行進の練習を行いました。

 

天気も良かったので東遊園地まで来てみました…が暑い…。まだ午前中なのに、思った以上の暑さでした。

少し練習をしては休憩、という感じになりました。

本番は一番気温が上がる午後にパレードが行われるので、体調管理は気をつけないといけないですね。

 

遊ぶ時間の体力は無尽蔵。リーダーは日陰から出たくない…。

私が団員として参加していた頃の神戸まつりは7月の海の日あたりでしたが、5月に変更してくれて良かったです。

 

午前と午後で団員がだいぶ入れ替わったので、午後も少し行進を行ってから神港ビルに戻りました。

全国大会ももう少し。手旗とロープの訓練です。

 

大会まで全体の訓練は後5回しかありません。

さて、どれだけ集中して頑張れるかな~。

 

来週は神戸まつり。

みなと団と一緒に格好良く、楽しくパレードしましょう!

今日は神戸まつりパレードに向けて、大阪みなと団と合同訓練です。

 

神戸市青少年会館に集合です。

普段の訓練より広い場所ですが、みなと団も一緒なのでちょっと手狭かも?

 

去年と同じく手旗行進の予定です。

隊列と原画を綺麗にできるよう、頑張って練習中。

 

本番は横3か横4列になるかな?…さすがに室内では練習ができないので、列を崩さず行進する練習を繰り返し行いました。

最初は足並みもバラバラだし、原画もあまり綺麗ではなかったのですが、練習をしていくうちに揃ってくるようになりました。

 

昼食もみんなで。

 

これだけ人数がいると、手旗も迫力があります。しっかり揃ったら格好良いだろうなぁ~。

午後からは同じく行進の練習と、手旗の受信を行いました。

全国大会もあっという間ですし、しっかり頑張っていきましょう!

 

大阪みなと団の方々、今日はありがとうございました。

当日よろしくお願いします!

今日は神戸団の入団・進級式です。

 

4月に入り、それぞれの学校でも進級・進学と環境が変わります。

団でも新たに2名、中等級になりました。最後列の2人ですが、身長も伸びてたくましく見えますね。

 

進級により肩章、そして今年から新たに年功章を渡しました。少年団での在籍年数を示すもので、現神戸団の最長は今のところ3年となりますね。

加えて今年度から皆勤賞を設定します。年20回以上活動に参加した団員には、来年の進級式で皆勤章を授与します。ぜひ狙ってみて下さい!

 

団長挨拶、肩章・年功章の授与の後は、2月に行った技能賞検定の結果発表を行いました。

残念ながら手旗の合格者はいませんでしたが、ロープは6人合格。昨年トップの団員がタイムを3分縮めて、6分台で合格しました。…指導員より早いかもしれないなぁ…。

手旗もかなり惜しい点数の団員が数名いたので、次の検定が楽しみです。

 

結団式から見て頂いている方は、ちゃんと座って話を聞いている姿だけでもかなり成長したと思われるそうです。以前の姿と比べれば確かに…。

幼稚園から中学2年生まで、人数が多いのが5・6年生なので安定感が増してきたと思います。

 

仲良く頑張って欲しいです。また一年、よろしくお願いします!

 

式の後は懇談会を兼ねた軽食、ピザパーティーです。Lサイズ10枚のオーダーとか滅多に見ないので、ちょっと嬉しい。

 

しっかり食べられたかな?

 

今日が初参加だった新入団員の姉弟が、さっくり馴染んでいたのが凄かったです。子供はあっという間に仲良くなりますね。

初日が式で緊張したと思いますが、神戸団にようこそ!

 

これから神戸まつり・東京での全国大会、そして初めての水泳検定や合宿も企画しています。

また一年間、よろしくお願いします!