競技用(公認競技会)シューズに関するご相談・お悩み解消 | Running Support Station 快足ACのブログ

Running Support Station 快足ACのブログ

<Smileランニング~道のり>
①ランニング教室(初心者歓迎)=できる自信&感動をお届け
②シューズ.ウエア.サポート用品 =お客さま目線でお届け
③シャワールーム.談話リラックス空間あり 
④「プラス思考のなり方」教室 =快&スッキリ感をお届け

最近では各シューズメーカーのシューズ(技術的)開発に伴い、

(競技の助力に関与しない)公平性を保つ観点から、陸上競技連盟の競技規則には競技用靴に関する規定が設けられています。

例えば、

競技種目ごと靴底の最大の厚さ

◎薄底シューズの例

 (ウィメンズ)

 

 (メンズ)

 

 (各種スパイク)

 

特に今年度、中学1年生で陸上部に入部され

競技会では25mm以下(20mm以下)シューズが必要であることから、ご相談に来店いただく方も少なくありません。

 

「量販店では対象の靴がない」とも耳にします。

シューズに関する お悩み、ご相談は

快足ACまで

薄いシューズの試し履きが出来ます。

そして

中長距離上手い走り方1分アドバイスも受けられます。

 

※スパイクのピン数、長さなどの改定

※なお

「【2024年11月1日から有効】では、(800m以上の中・長距離走を含む)すべてのトラック競技でソール最大の厚さは20mmとなり、それを超える既存靴は承認されなくなり、公認の競技会では着用できなくなる」と記されています。

※出典:一般財団法人愛知陸上競技協会

     2021年度審判伝達講習会資料

 

取替スパイクピン

競技用、健康づくり用‥

ジャンル問わず

シューズに関する お悩み、ご相談

快足ACまで

ご用命をお待ちしています。

 

お問合せ

http://kaisoku555.com/standard/contact.html

 

美と健康を貴方へ♡

健幸(ケンサチ)ナビ専門店【快足AC】

営業11~19時/水曜のみ11~18:30

火曜定休日

愛知県安城市新田町小山西68-1 小山ビルA棟

代表 吉田 裕之

℡0566-71-1881/fax0566-71-1882

同HP http://kaisoku555.com/