質問「神様は誰が作ったの?」 | 海南島のヨハネの黙示録

海南島のヨハネの黙示録

キリスト教の元宣教師・海南島のヨハネさんの不思議な体験の数々

2011年 7月

【質問】神様っていんの?

ってか、神様は誰が作ったの?


【回答】誰かが造ったものは神では無いですよ。

一度辞書を見て下さい。

神とは、「人智を超えた崇高な存在」と出ていませんか…。

多くの質問や回答を見ていると、宗教も信仰も神も定義が無いようです。

これを私は俗論の宗教、俗論の神と言っています。

日本教と言っている人も有る様です。

人智を超えた存在を人が造った…というのは、論理の破綻でしょう。

唯物論者はすべての物は製造者があると言い、しかし、「この宇宙は偶然出来た」という。

これも論理の破綻でしょう。

心は誰が造ったのか。

何処にあるのか。

何で出来ているのか。

空想の産物なのか。

「心はある」と言う人は妄想の人なのか…。

日本の若者は教育のせいか、唯物論信者になっているようです。

この物質の世界を超越した、高次元の世界が有るのです。

それが宗教の世界であり、神の世界です。

霊の次元と言っています。

本来なら、霊の次元を認めない人が宗教や神を論じても筋違いです。

このカテでも多くの人が別物を宗教と言い、神と言っています。

私は俗論の神と言っています。

始めも終わりも無い世界もあるのです。

海南島のヨハネ


関連記事

 
-------------------------------------------------
このブログはブログランキングというものに参加しています。下のボタンをそれぞれクリックして頂くと、ランキングが上がります。ランキングが上がるとこのブログの読者も増えると思いますので、どうぞご協力をよろしくお願い致します。


スピリチュアル ブログランキングへ


キリスト教 ブログランキングへ