昨日は東京へ受診に行った。自宅を7:30 に出て、代々木に着いたのは10時だったので2時間半かかるということ。今回はkindle版を澤田ふじこさんの作品をダウンロードしてたので、それをスマフォで読めるのが大変役にたった。つくづくkindleは便利だと思う。敢えて購入はkindle Padでないとできないが、そのPadを購入しただけで、その後の通信料など月額費用がないし、スマフォにKindleアプリを入れておくと、Padで読んでた途中から引き続きで読めるし、その後、夜、Padになると、またその続きから読めるなど、実践的につけられてることを感じてる。
ちょっと寄り道になったけど、昨日は受診後の整体予約が代々木で取れなくて新宿で取れたのて、新宿まで歩いて、よく寄ってた讃岐うどん屋でうどんを食べて最大に向かった。その後、京王に行ったが、いつもの地下が大したものがなく、中二階の方に別な食品売り場があるとわかり向かったが、部屋の外まで溢れる列があって、中に入るとさまざまな店舗が混在しており、そのところどころが列があって、もう大変な状況だ。慌ただしくまわって、お酒のつまみになるサラダセットというのが洒落てたのでそれにした。
結果的にはそれが、妻を喜ばしていたので良かったかもしれない。
驚いてのは2時頃小田急に着いたが30分くらい小田原行きがなく、その前の急行などで途中乗り換えで小田原へ行けるのがなかった。そんなこんなで結局、来宮に着いたてうちに着いたのは5時前だった。やはり大変だ。新幹線を使わないことで得られるものがあるので、今月中まだ2回東京行きがあるので、頑張ろうかな。ただ電車に座り続けるのも結構、痛いし疲れる。