ダーティ・チョコザップ | EVIL LIVE

EVIL LIVE

読書の春夏秋冬

書こうか迷ったんですけど。

今回のはマジで悪質な気がしてさぁ(苦笑)

記しておこうかな、って思いましてね

 

//ここからチョコザップのお知らせ

カラオケサービス導入に関するお知らせ

(略)

この度、弊社HP内下記店舗情報のページ表記について誤りがございました

■ページ内該当箇所

誤:カラオケサービスの設置有り(利用可能)

正:カラオケサービスの設置無し(利用不可)

 

下記記載の対象店舗につきましては、カラオケサービスの設置はございません

 

■対象店舗情報ページ

(以下略)

//ここまで

さて、ここで問題です

対象店舗は何店舗だと思いますか?

 

・答え

(4/26のお知らせ)4店舗プラス(5/22のお知らせ)21店舗計25店舗になります

(正直、もっと追加されそうな気がするわ)

 

…いやマジで、カラオケ目当てで入る(それついでにトレーニングする)人も居そうっていうか、居るだろうに酷くねぇ?

特に性質悪いのが、2回に分けて時間差で連絡しているという事とチョコザップ店舗について書かれている2次・3次の情報サイトには(当然と言えますが)まだ修正かかってないし。

っていうか、5/24のこのブログ書いている今ですらチョコザップ公式サイトの「店舗検索」は直っていない。

補足すると公式サイトの「お知らせ」には書いてあるけど、4/26分(4店舗)は「重要」扱いで、5/22分(21店舗)は「その他」に置かれていることから正直、心情・意図的に(一定期間は)直さないかもしれないとすら思う。

やり方が汚い(※)

 

株主優待(ちょこザップ2か月?無料)分が届いて消化したら退会すると思います。

っていうより、その無料分の消化も面倒くさい手続き必要そうで届く前からちょっとげんなりモード。

まぁ、設置誤報の店舗に寄ったことあるけど「どうやって(カラオケ)スペース作るんだろ?無理じゃね?」とか思いましたし、トレーニングが主なので本来なら目くじら立てるほどでは無いんですけど。

故意に行っている節がありありなんで、そーゆーの嫌いだわぁ

 

ホント、カラオケがメインで入会した人からしたら詐欺と言われても仕方ないと思います。

 

※これ問題になるんじゃね?

カラオケあると思って入って1か月分は払わされると思うし、上記の通り「お知らせ」にわかり難く置いてあるとはいえ、「店舗検索」では直してないし。