フワフワほかほか♡ | ふくふく日和♪インコ生活♪

ふくふく日和♪インコ生活♪

我が家の可愛いインコやハムスターとの生活や成長記録です(≧∇≦)

いつもご覧頂いてる皆さま、

応援ありがとうございます!


初めましての方、他愛ないネタですが

お付き合い頂けたら嬉しいです(о´∀`о)





ガーベラヒヨコガーベラ





今年の春はどうしてこんなに毎日

風が強いんでしょうずまき


毎朝のお天気チェックで「強風注意報」を

見ない日はない!


さすがに危ない気がしてインコ達の

ベランダ日光浴ができずにおりますタラー


きっと春の陽射しが恋しいよねぇ。。








まぁ、巣引き組のみなさんは

日光浴どころでないですが。


なんたって、ここ数日で雛達が続々と

孵化しはじめましてラブラブ






今日の時点で

蜜柑♂&花梨♀のところは3羽クローバー

{80A61A0B-A9B0-44EF-9C0B-9757DC9F7E74}
花梨ママ、相変わらず撮影に協力的(笑)

まだ有精卵がありそうだから
黄色ほわちゃん、まだ増えそうですチュー






ご飯運びが忙しい蜜柑パパはひまタネに
ガッつきながらのチラ見(笑)
{525656E7-93FC-41F0-99B3-49F5441B02DD}
パパ、雛っぴ誕生おめでとう㊗️








一方の陽♂&幸♀ペアのところは4羽クローバー
{9E0A3831-90D9-4910-BA3D-2C776C5CB15F}
白ほわちゃん2羽、黄色ほわちゃん2羽。
ちっさい体を寄せ合ってる姿は
何回見ても感動ものですよ〜キラキラ






雛の誕生で威嚇してくる陽パパ雷
{8261ADD6-3DAD-4FFB-A931-342184547AFA}
だけど遊びたい盛りだから扉を開けると
喜んで出てきます(笑)

子煩悩だからすぐ帰っちゃうけどね〜。









こちら、雛っぴ達の入ってたお玉の殻。
{2304907D-7567-4B1A-8766-58F40463E8DE}
みんな上手に割るもんですね。

この中で我が家の喧騒を聴きながら育ち、
無事産まれてくれました拍手






まだまだ小さいこの時期は、昼夜問わず
親鳥が給餌をしています。

夜中に聞こえてくる、雛達のご飯をもらう
チュチュチュチュルンルンって声がとっても
可愛くてラブ

母ちゃんも子育てサポート頑張るぞー炎






そんな日々で気分上々アップ

リビングのクッションを
季節に合わせて新調しました!
{A11A3181-96D5-4152-A5AF-5D6495F7E93F}
しまむらのロングクッション900円!
3COINSのサボテンクッション500円!

ロングクッションの葉っぱの部分を
福ちゃんが齧ろうとしてて笑えましたゲラゲラ

みんな、この上でうんピしないでね!!







今春の雛は全て里親さまを募集予定です。

お問合せ、お申込みは里親様募集について

お読みいただき、メールでご連絡ください。

メールcheek.tail2016@gmail.com






↓ポチッと応援お願いします( ´∀`)

にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
にほんブログ村