子どもがウルトラマンにハマっておりまして、現行規格のウルトラシリーズで遊んでおります。
怪獣馬鹿親父としては、我が子がウルトラマンに興味を持ってくれるのは、とても嬉しいことです。ということで、少しでも興味が持続するようにウルトラマンと怪獣が戦えるような舞台を作ってみました。
こんな感じの街になりました。
使ったのは、少し大きめの家電を買うと箱の中に入ってる色んな凸凹のある段ボール。
これに穴をあけ、色を塗って作りました。
全体的に表面のディテールが皺々で、沖縄あたりにある遺跡っぽくなりましたが、実際に見ると一応、ビルには見えます。
建物には四角い穴をあけて、窓を作っている。
緑色のは芝生。
ジオラマに違う専用の塗料を初めて使ってみた。
随分前に作った、「倒壊した建物」シリーズのステッカーを流用しました。
建物には一応、窓ガラスを貼っています。
裏面はこんな感じ。
要らなくなったクリアファイルを切って、後ろから貼り付けました。
とにかく時短でやった方雑い仕事ではありますが、遊んでくれてるから良いかな。
遊ぶとこんな感じ。
ウルトラマンZ 対 ゲネガーグ
なかなか雰囲気が出ます。
元が段ボールの仕切りなので、そこそこ丈夫だし、壊れても諦めがつくかなと。せっかくなので、壊れるくらいまで遊び倒して欲しいと思います。